プチトマトのチーズ焼き

みせす☆まあさ
みせす☆まあさ @cook_40070590

H.31.1月、話題入りに感謝♡プチトマトをサッと炒めてスライスチーズを絡めて塩胡椒するだけ。スピードメニューです。

このレシピの生い立ち
畑で毎年プチトマトを作っています。
私のレシピ、そら豆のチーズ焼き、(ID19428821)とコリンキーのチーズ焼き(ID19787277)のトマトバージョンです。
冷めても美味しいので、お弁当にも入れています。

プチトマトのチーズ焼き

H.31.1月、話題入りに感謝♡プチトマトをサッと炒めてスライスチーズを絡めて塩胡椒するだけ。スピードメニューです。

このレシピの生い立ち
畑で毎年プチトマトを作っています。
私のレシピ、そら豆のチーズ焼き、(ID19428821)とコリンキーのチーズ焼き(ID19787277)のトマトバージョンです。
冷めても美味しいので、お弁当にも入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プチトマト 10〜12個
  2. スライスチーズ 2枚
  3. 塩胡椒 少々
  4. オリーブ油(サラダ油) 炒め用

作り方

  1. 1

    プチトマトを洗って縦に半分にカットします。

  2. 2

    オリーブ油を少しひいて点火。終始中火です。

  3. 3

    3、4分、しっかり両面炒めます。生でも食べられますが、熱を加えたほうが栄養価が高くなるのでここはしっかり焼きます。

  4. 4

    スライスチーズを手でちぎって入れます。

  5. 5

    火を止めて塩胡椒をし、(塩はチーズの塩気を考えて控えめに)チーズを全体に絡めます。

  6. 6

    作り始めて10分以内にできます。
    簡単です。

  7. 7

    アルミカップに取り分けてお弁当の1品にしても。一度しっかり火を入れているので汁も出にくいです。

  8. 8

    トマトは、生で食べるよりも熱を加えたほうが甘みや旨みが増し、焼くことによって、リコピンの吸収率が高まるとのことです。

コツ・ポイント

鉄のフライパンでもできますが、チーズがこびりつくので、フッ素加工のフライパンの方がチーズが無駄になりません。できればフッ素加工のフライパンで作ることをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みせす☆まあさ
みせす☆まあさ @cook_40070590
に公開
九州在住。健康的な食事を心がけ、きび砂糖、天然塩を使用。畑で有機野菜を作っています。マトリョーシカが大好き主婦です。花、読書、手芸、刺繍、編み物、刺し子が趣味です♡生活ではせっけん、重曹を使って自分や自然に優しい生活をしています。2槽式洗濯機愛用。YouTube始めました。カントリーマアサという名前です。cp文学飯同好会会員No.2 カッピー・サブスクライバーNo.54
もっと読む

似たレシピ