ゆであずき缶で簡単!冬至かぼちゃ

☆RUA☆ @cook_40184279
簡単に作れる冬至かぼちゃです。
1人暮らしの人におすすめの分量です。
このレシピの生い立ち
冬至かぼちゃが食べたくて簡単に作れる方法で作ってみました。
ゆであずき缶で簡単!冬至かぼちゃ
簡単に作れる冬至かぼちゃです。
1人暮らしの人におすすめの分量です。
このレシピの生い立ち
冬至かぼちゃが食べたくて簡単に作れる方法で作ってみました。
作り方
- 1
かぼちゃをお好きなサイズに切る
(小さめのほうが煮えやすく、たべやすいかも!) - 2
かぼちゃを鍋に入れ、かぼちゃの半分くらい水を入れてお好みの固さになるまで煮る。
- 3
かぼちゃが煮えたら、ゆであずきを鍋に入れる。
少し煮詰めて、お好みのとろみ加減になったら完成! - 4
※ かぼちゃの煮汁の量によって、とろみ加減が変わってくるので、ゆであずきを入れる前に煮汁の量を調整する。
- 5
※ ゆであずきに甘みがついていますが、もっと甘めがいい人は砂糖を追加してください。
- 6
※塩をひとつまみいれると、甘さが引きたちます。
コツ・ポイント
かぼちゃの煮汁の量で、とろみ加減が変わってきます。
煮汁はあまり多くないほうが、味もしっかりして美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
ルクエで簡単!!かぼちゃと小豆のいとこ煮 ルクエで簡単!!かぼちゃと小豆のいとこ煮
かぼちゃと小豆のいとこ煮が、ルクエで簡単に作れる!!すぐに食べたい方、鍋を使いたくない方、必見です♡ *ayumin* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18641959