シンプルが一番☆豚バラそうめん

ogamonja @cook_40054625
鴨はちょっと高いから、と言う方にオススメ。
簡単にできるネギと豚バラの温つゆにつけて食べるスタミナ素麺(そうめん)
このレシピの生い立ち
その昔、通っていた料理屋さんの裏メニュー。
お酒を飲んだあとに、よくこの豚バラ素麺を食べて帰った。
お店がなくなってしまい、懐かしさもあり、この料理を作ることにした。
シンプルが一番☆豚バラそうめん
鴨はちょっと高いから、と言う方にオススメ。
簡単にできるネギと豚バラの温つゆにつけて食べるスタミナ素麺(そうめん)
このレシピの生い立ち
その昔、通っていた料理屋さんの裏メニュー。
お酒を飲んだあとに、よくこの豚バラ素麺を食べて帰った。
お店がなくなってしまい、懐かしさもあり、この料理を作ることにした。
作り方
- 1
ネギと豚ばら肉を2cmくらいに切っておく。
- 2
ごま油を中華鍋に敷き、ネギを少しだけ焦げ目ができるまで炒め、次に豚バラ肉を炒める。鍋にたまった脂を捨てる。
- 3
めんつゆと希釈用の水をお鍋にいれて温めておき、そこに炒めた2をいれる。焦げかすがあれば、すくって取る。
- 4
茹でた素麺(そうめん)を冷水でしめれば、出来上がり。
冷たい素麺を、温かい3につけて食べる。
コツ・ポイント
・脂がにじみ出てくるまで、豚バラ肉をネギと一緒に強火で炒め、余分な脂を捨ててしまうと、そばつゆが脂っぽくならない。
・素麺は、お鍋からお湯がふきこぼれそうになったら、火をとめて蓋をし、1分間待つ。そうすると、素麺の芯が残って歯ごたえがいい。
似たレシピ
-
今が旬☆たけのこと豚バラのそうめん 今が旬☆たけのこと豚バラのそうめん
筍(たけのこ)と豚バラをごま油で炒め、温かい麺つゆに入れ、そうめんをつけて食べると、これが美味!簡単にできる旬の料理。 ogamonja -
-
-
-
-
-
シンプルが一番!そうめんチャンプルー☆ シンプルが一番!そうめんチャンプルー☆
豚肉とニラとそうめんをごま油で炒め、めんつゆと塩味をベースにした、とても簡単にできる鮮やかな彩りのそうめんチャンプルー ogamonja -
-
黄金比で!豚バラなすの漬けつゆそうめん 黄金比で!豚バラなすの漬けつゆそうめん
ストレートつゆと生姜の黄金方程式で楽ウマ!豚バラと夏野菜炒めを熱々のうちにつゆに漬けて☆焼き漬けおかずたっぷりの素麺♪ МK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18656201