シンプルが一番☆豚バラそうめん

ogamonja
ogamonja @cook_40054625

鴨はちょっと高いから、と言う方にオススメ。
簡単にできるネギと豚バラの温つゆにつけて食べるスタミナ素麺(そうめん)
このレシピの生い立ち
その昔、通っていた料理屋さんの裏メニュー。
お酒を飲んだあとに、よくこの豚バラ素麺を食べて帰った。
お店がなくなってしまい、懐かしさもあり、この料理を作ることにした。

シンプルが一番☆豚バラそうめん

鴨はちょっと高いから、と言う方にオススメ。
簡単にできるネギと豚バラの温つゆにつけて食べるスタミナ素麺(そうめん)
このレシピの生い立ち
その昔、通っていた料理屋さんの裏メニュー。
お酒を飲んだあとに、よくこの豚バラ素麺を食べて帰った。
お店がなくなってしまい、懐かしさもあり、この料理を作ることにした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺そうめん 200g
  2. ネギ 2本
  3. 豚バラ肉 150g
  4. めんつゆ(濃縮2倍) どんぶり1杯くらい
  5. 水(めんつゆ希釈用) どんぶり1~1.5杯くらい
  6. ごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    ネギと豚ばら肉を2cmくらいに切っておく。

  2. 2

    ごま油を中華鍋に敷き、ネギを少しだけ焦げ目ができるまで炒め、次に豚バラ肉を炒める。鍋にたまった脂を捨てる。

  3. 3

    めんつゆと希釈用の水をお鍋にいれて温めておき、そこに炒めた2をいれる。焦げかすがあれば、すくって取る。

  4. 4

    茹でた素麺(そうめん)を冷水でしめれば、出来上がり。
    冷たい素麺を、温かい3につけて食べる。

コツ・ポイント

・脂がにじみ出てくるまで、豚バラ肉をネギと一緒に強火で炒め、余分な脂を捨ててしまうと、そばつゆが脂っぽくならない。
・素麺は、お鍋からお湯がふきこぼれそうになったら、火をとめて蓋をし、1分間待つ。そうすると、素麺の芯が残って歯ごたえがいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ogamonja
ogamonja @cook_40054625
に公開

似たレシピ