*しっかり下味!タコの唐揚げ*

*NARUTO*
*NARUTO* @cook_40130151

つくれぽ100人。
◆2回目の話題入りレシピ◆

下味がしっかり付いたタコの唐揚げ!
初めて作る方でも美味しく作れます♪
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなるタコの唐揚げ!
食べごたえのあるように大きめにカットしました。

*しっかり下味!タコの唐揚げ*

つくれぽ100人。
◆2回目の話題入りレシピ◆

下味がしっかり付いたタコの唐揚げ!
初めて作る方でも美味しく作れます♪
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなるタコの唐揚げ!
食べごたえのあるように大きめにカットしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でタコ 350g
  2. ◉醤油 大さじ1
  3. ◉酒 大さじ2
  4. ◉生姜(チューブ可) 小さじ4/1 (2cm程)
  5. ◉にんにく(チューブ可) 小さじ4/1 (2cm程)
  6. 片栗粉 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    タコを適当な大きさにぶつ切りにします。

  2. 2

    漬けダレを作ります。

    ◉の醤油、酒、生姜、にんにくを混ぜ合わせます。

  3. 3

    タコを漬けダレと混ぜ合わせて軽く揉みます。

  4. 4

    袋に入れて1時間以上寝かせます。

    時間があれば半日程寝かせればしっかりと下味が付きます。

  5. 5

    タコをザルに上げて水気を切ります。

  6. 6

    片栗粉をまぶします。

  7. 7

    180℃の揚げ油でカラッと揚げます。

    揚げ油が少なめの場合は軽くコロコロと転がして下さい。

    油はねにご注意を!

  8. 8

    油を切り、盛り付けて出来上がりです♪

    お好みでレモン汁をかけて下さい。

  9. 9

    【タコの唐揚げ】

    2018/8/4
    人気検索ランキングTOP10入り。

    ありがとうございます!

  10. 10

    【タコの唐揚げ】

    2018/8/12
    人気検索ランキング 1位 。

    ありがとうございます!

  11. 11

    2018/10/29
    話題のレシピになりました☆

    ありがとうございます!

  12. 12

    2020/3/11

    つくれぽ100人。
    2回目の話題入りレシピになりました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

寝かせる時間が長いほど下味がしっかり付きます。

揚げる際、油の飛び跳ねに注意して下さい。
揚げ油を少なめで揚げる場合はタコをコロコロと転がしながら揚げて下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*NARUTO*
*NARUTO* @cook_40130151
に公開
数あるレシピの中から選んで頂き、フォローして頂いている方々、つくれぽを送って下さる方々、本当に嬉しい限りです。ありがとうございます!皆様からのつくれぽ、一件一件ありがたく拝見しており、時々見返しては癒されております(^^)自分自身もこの場を借りて日々楽しみながら作っております♪レシピの見直し、修正などがある場合がございます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ