簡単すぎ!茄子の揚げ浸し

あ〜さまん @cook_40185356
[少し訂正しました!]
暑い夏に大葉と生姜の香りが鼻に抜けてさっぱり!
とても美味です♡
そうめんのつけつゆとしても♪
このレシピの生い立ち
友人母から教えてもらったレシピの備忘録です。
簡単すぎ!茄子の揚げ浸し
[少し訂正しました!]
暑い夏に大葉と生姜の香りが鼻に抜けてさっぱり!
とても美味です♡
そうめんのつけつゆとしても♪
このレシピの生い立ち
友人母から教えてもらったレシピの備忘録です。
作り方
- 1
茄子を一口大の乱切りにし、水に浸けてアク抜きをする
- 2
大葉と生姜は細切りにする
- 3
茄子を素揚げにする
(キッチンペーパー等でしっかり水分を拭ってくださいね) - 4
茄子の粗熱がとれたら、深皿などに移し、麺つゆを投入
(茄子が1/2強浸かるぐらい)
(濃縮タイプは薄めてね) - 5
大葉と生姜も入れ、全体に絡むよう混ぜ合わせる
- 6
冷蔵庫で1時間〜2時間位寝かせる
- 7
完成!
コツ・ポイント
適量すぎてすみません(^^;)
味が濃い方がお好みの場合、濃縮タイプで薄め方を調整してください。
我が家は大葉5枚ぐらいに生姜チューブ5-10cmぐらい入れています。
そのままおかず1品でもいいし、我が家はそうめんとあわせて頂きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671399