アップルパイ♡ カスタードクリーム入り

ASHママ
ASHママ @ash0625

サクサクのパイの中は、甘さ控えめのカスタードクリームと、甘酸っぱいりんご煮です♡ 簡単なのにとっても美味しい♬
このレシピの生い立ち
カスタードクリームが入ったアップルパイに憧れて♡

アップルパイ♡ カスタードクリーム入り

サクサクのパイの中は、甘さ控えめのカスタードクリームと、甘酸っぱいりんご煮です♡ 簡単なのにとっても美味しい♬
このレシピの生い立ち
カスタードクリームが入ったアップルパイに憧れて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイ型22㎝1枚分
  1. フィリング
  2. りんご 2個
  3. 砂糖 大3
  4. レモン 大1.5
  5. カスタードクリーム
  6. 卵黄 2個分
  7. 砂糖 大2
  8. 薄力粉 大1
  9. 牛乳 130cc
  10. マーガリン 10g
  11. ニラエッセンス 少々
  12. パイ生地
  13. 冷凍パイシート 3〜4枚
  14. 卵黄 少々

作り方

  1. 1

    フィリング作り☆りんごを2〜3㎜の薄切りにする。鍋にりんご、砂糖、レモン汁を入れアルミホイルで落とし蓋、弱火で煮る

  2. 2

    りんごが柔らかくなり、加熱する事で出て来た煮汁が無くなったら火から下ろし冷ます

  3. 3

    カスタードクリーム作り☆耐熱ボールに卵黄、砂糖、薄力粉、牛乳の順によく混ぜながら加えて行く。ゆるくラップをかけレンジへ。

  4. 4

    1分加熱して混ぜ又1分加熱して混ぜる。最後に1分半加熱して混ぜた後、マーガリンとバニラエッセンスを加え、冷ます

  5. 5

    パイ生地成形☆ 冷凍パイシートを解凍する。柔らかくなったら、ラップに挟み麺棒で少しのばす。

  6. 6

    型にパイ生地をあわせて切り取り、カスタードクリームを底に敷き詰め、その上にフィリングを乗せる(中央が若干盛り上がるように

  7. 7

    幅約1.5㎝の帯状にパイ生地を切り、フィリングの上に網目に飾り、最後に円周にもかぶせる様に置くと、見た目に綺麗。

  8. 8

    最後に卵黄をハケで塗り、200℃に予熱しておいたオーブンで20分焼く。綺麗な色に焼けたら完成‼

コツ・ポイント

パイ生地は、麺棒でのばしてものばさなくてもOK‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ASHママ
ASHママ @ash0625
に公開

似たレシピ