作り方
- 1
水に塩を入れ、よく混ぜておくのがポイント。
- 2
塩水は3回くらいに分けて入れる。最初は粉をもみほぐした粉っぽい状態。3回めの塩水でだんだんまとまってくる。
- 3
水分が足りない場合、大さじ1ほど加える
- 4
生地がまとまってきたら、力を入れ手のひらでつぶすようにかためにこねる。
- 5
まとめて分厚いポリ袋に入れ、1時間ほど生地を休ませる。袋の口はしばらない。
- 6
床に置き、足で踏んでコシを出す。均等に両面踏み、薄く生地を伸ばす。 10分
- 7
麺棒で生地を伸ばす。ある程度伸びたら半分に折りこれを3〜4回繰り返す。
- 8
2〜3mmまでのばし、
切る。 - 9
- 10
たっぷりのお湯で、10分茹でます。
コツ・ポイント
一回茹でて ざるにあけ、しばらく置いておいて もう一度、茹でると粉っぽさがなくなります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18738711