焼き野菜に◎簡単!チーズクリームソース♪

Icco000
Icco000 @cook_40094476

季節の焼き野菜やウインナーなどに、さらっとかけていただきます。
蒸し野菜にもOK!

パーティ・おもてなし・おつまみに♪
このレシピの生い立ち
たまに行く居酒屋さんに生野菜のディップとしてチーズソースがあります。

マヨネーズの味?もするし、レンチンで作ってある様子。

私は小鍋で。

マヨ無しで、とろけるチーズで作って失敗したりと色々試して、このレシピに落ち着きました。

焼き野菜に◎簡単!チーズクリームソース♪

季節の焼き野菜やウインナーなどに、さらっとかけていただきます。
蒸し野菜にもOK!

パーティ・おもてなし・おつまみに♪
このレシピの生い立ち
たまに行く居酒屋さんに生野菜のディップとしてチーズソースがあります。

マヨネーズの味?もするし、レンチンで作ってある様子。

私は小鍋で。

マヨ無しで、とろけるチーズで作って失敗したりと色々試して、このレシピに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 溶けない方のスライスチーズ 4枚
  2. 粉チーズ 大さじ1と1/2
  3. 牛乳 50cc
  4. 生クリーム 50cc
  5. ればナツメ 1振り
  6. 下記にて
  7. 粗挽き黒胡椒 下記にて

作り方

  1. 1

    写真左の小鍋は100均のもの。取手が熱くなりますがテフロン加工で便利

    右はホームセンターにて500円前後で売っています

  2. 2

    塩と黒胡椒以外の材料を小鍋に入れ、木べらなどて混ぜながら弱火で溶かします。

    出来上がり~♪

  3. 3

    塩はチーズの塩分がありますのでなくても構いません。

    足りなかったら、味をみながらほんの少しだけどうぞ。

  4. 4

    黒胡椒は香りが良いのでお好みで。

    今回は焼き野菜に振りましたのでこちらには入れませんでした。

  5. 5

    ナツメグは、乳製品の独特なにおいを消してくれます。

    なくてもOK。

    ガーリックパウダーを少々振る時もあります。

  6. 6

    写真のお野菜は

    ズッキーニ
    アスパラガス
    ミニトマト
    オクラ
    カボチャ
    アボカド

    ウインナー

コツ・ポイント

特にありません(*^^*)

が!
とろけるスライスチーズで作って上手くいかなかった事がありますので、とろけないスライスチーズでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Icco000
Icco000 @cook_40094476
に公開
福岡県在住。主人との晩酌が日課です。宜しくお願いいたします❀(*´v`*)❀
もっと読む

似たレシピ