★簡単カリッカリ♪手羽中のごま塩味★

☆めぐぺ☆
☆めぐぺ☆ @cook_40091688

大好きな手羽中をごま油&塩&白ごまで(*^^*)
お弁当にはもちろん♪おつまみには止まらないよ〜〜(@_@)夏にはBBQ

このレシピの生い立ち
大好きなごま油&塩&白ごま。手羽中は火が通りにくいし、茹でて火を通しておけば安心☆油も多少落ちるかなぁ〜と(-_-;)

★簡単カリッカリ♪手羽中のごま塩味★

大好きな手羽中をごま油&塩&白ごまで(*^^*)
お弁当にはもちろん♪おつまみには止まらないよ〜〜(@_@)夏にはBBQ

このレシピの生い立ち
大好きなごま油&塩&白ごま。手羽中は火が通りにくいし、茹でて火を通しておけば安心☆油も多少落ちるかなぁ〜と(-_-;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽中 10本〜好きなだけ
  2. ごま 大さじ1〜2
  3. 少々(気持ち多目に)
  4. 白ごま(いりごま) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    手羽中をフライパンに並べ、水をひたひたになる位まで入れ、強火にかける。

  2. 2

    手羽中に火が通ったら、お湯を捨てる。(フライパンはそのまま使っても、洗ってもOK)

  3. 3

    ごま油をひき、手羽中を皮の方を下にして並べ塩を振り、皮がカリカリになるまで強火で焼く。

    ★油がけっこう跳ねるので注意!

  4. 4

    カリカリ目安→フライパンに皮がくっつきやすいかもしれません。動かしてすぐに離れる位だとカリカリに焼けています♪

  5. 5

    カリカリに、キツネ色になるまで焼き、全面もカリカリのキツネ色まで焼く。※ココかなりポイント

  6. 6

    火を止める間際に白ごま(いりごま)を加えて出来上がり! 温かいうちに召し上がれ☆

  7. 7

    2012年8月4日話題入りありがとうございます★

  8. 8

    茹でたお湯はスープや茶碗蒸し、カレーの煮汁に使ったりもします(´0ノ`*)

  9. 9

    手羽中は手羽先でできます♪キッチンばさみでチョキチョキすればOK。
    レシピID : 18263927

コツ・ポイント

カリッカリのキツネ色まで焼いて下さいね!!!じゃないと旨くないです。焼きすぎ!?位で良いかもしれません。

塩は少し多目にかける感覚で振ると良い味になるかも!?(私の感覚では…。)

付け合わせはキャベツでやみつきキャベツ風になります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆めぐぺ☆
☆めぐぺ☆ @cook_40091688
に公開
覚え書きが主です(^^;)
もっと読む

似たレシピ