朝食おやつに☆HMで簡単☆かぼちゃケーキ

郁..
郁.. @ikuyochan

ホットケーキミックス使用で超簡単◎思い立ったらすぐに作れるケーキです。焼きたてさくふわ、翌日もふわふわ持続で美味しい♪

このレシピの生い立ち
かぼちゃを加え、バターを使うのでミックス粉特有の風味(?)も気になりません♪
シンプルな材料・覚えやすい配合・溶かしバター使用で作り方もできるだけ簡単にしてみました。

朝食おやつに☆HMで簡単☆かぼちゃケーキ

ホットケーキミックス使用で超簡単◎思い立ったらすぐに作れるケーキです。焼きたてさくふわ、翌日もふわふわ持続で美味しい♪

このレシピの生い立ち
かぼちゃを加え、バターを使うのでミックス粉特有の風味(?)も気になりません♪
シンプルな材料・覚えやすい配合・溶かしバター使用で作り方もできるだけ簡単にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Mサイズのマフィン6〜7個分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. かぼちゃ (種・わたを除いて)皮付き150g
  3. 豆乳(牛乳でも) 50g(50cc)
  4. 2個
  5. バター 80g
  6. 砂糖 80g
  7. ニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮付きのまま薄く切って耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけてレンジで4~5分加熱。(600w)

  2. 2

    フォークで潰し豆乳を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    バターは深めの耐熱容器に入れ、ラップをかけずに30秒(+α)程レンジで加熱して溶かす。

    オーブンは170℃に予熱開始。

  4. 4

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えて混ぜ合わせる。溶かしバター、かぼちゃペースト、バニラも加えてそのつど混ぜ合わせる。

  5. 5

    ホットケーキミックスをふるい入れて手早く混ぜる。粉が馴染んできたらストップして、

  6. 6

    手早くゴムベラに持ちかえ生地が滑らかになるまでさっくりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    生地をマフィンカップの7分目ぐらいの高さまでスプーンで入れ、オーブンで20~30分ほど焼く。

  8. 8

    画像くらいの焼き色になり、竹串を刺して生っぽい生地がついてこなければ焼きあがり。
    網の上にのせて冷ます。

  9. 9

    粗熱がとれた後、ポリ袋に入れて保存しておくとしっとり感アップ。

  10. 10

    断面。
    ふわふわ♪

  11. 11

    プレゼントしても喜ばれるかぼちゃのケーキです。
    大人用であればバニラオイルのかわりにラム酒を加えてもOK♪

  12. 12

    バニラアイスと一緒に盛り付けて食後のデザートにしても◎

  13. 13

    「超簡単HM使用ふわふわさつまいもケーキ」ID : 19112776
    ほぼ同じ配合で作るさつまいものマフィン。おすすめ◎

  14. 14

    膨らみについて・・・牛乳より蛋白質の多い豆乳の方がふっくらと焼きあがるようです。

コツ・ポイント

今回卵はLサイズを使用。
パウンド型で焼く場合、焼き時間は40~50分くらいです。オーブンによって焼き時間は異なるので調整してください。
粉を入れた後、そのままの状態で時間をおくと粉が塊になってしまう場合があるので手早く混ぜ合わせること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
郁..
郁.. @ikuyochan
に公開
最近はお菓子作りより料理に興味があります◎お菓子には作り方にこだわりがあるけど料理はかなりアバウトw簡単でも見た目がよく、美味しいものを作りたい♪(U^ω^){随時レシピ見直し中。誤字脱字すみません。)つくれぽありがとう♪ミスってコメ無し掲載してしまうことが増えています(TωT)ごめんネ。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ