【農家のレシピ】ふきと厚揚げの田舎煮

FarmersK @cook_40042549
ふきのおいしいお出汁が厚揚げに染み込んで美味しい煮物ができますよ。できれば作った翌日に食べてね。もっと味が染み込むよ~♪
このレシピの生い立ち
ふきを煮たときに出る美味しいだしを厚揚げに染み込ませたら美味しいと思って考えました。
【農家のレシピ】ふきと厚揚げの田舎煮
ふきのおいしいお出汁が厚揚げに染み込んで美味しい煮物ができますよ。できれば作った翌日に食べてね。もっと味が染み込むよ~♪
このレシピの生い立ち
ふきを煮たときに出る美味しいだしを厚揚げに染み込ませたら美味しいと思って考えました。
作り方
- 1
ふきはよく洗って塩をまぶし、まな板の上で板ずりをし沸騰したお湯の中に入れ3分茹で冷水にとり冷まします
- 2
次にフキの皮を剥いて5センチの長さに切ります。厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、食べやすい大きさに切ります。
- 3
煮たたせた【A】の中に油揚げを入れ3分程度煮てから、フキを入れ1分煮て出来上がりです。冷めてからどうぞ。
- 4
ふきの葉は捨てずに佃煮にしてね。
レシピID18810531
コツ・ポイント
だしの素を使う場合は、水300cc+だしの素小さじ2分の1なります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★簡単絶品本格的☆蕗と厚揚げの煮物 ★簡単絶品本格的☆蕗と厚揚げの煮物
旬の蕗を存分に味わえる蕗と厚揚げの煮物が美味しく完成しました♪。一度食べたら、癖に成るお味に仕上がっています★。 anko栄養士 -
ごはんに合う♪ふきと豚肉のほっこり煮物 ごはんに合う♪ふきと豚肉のほっこり煮物
春においしいふきをうまみのある豚肉と厚揚げで煮物にしました!ふきの下処理は簡単♪シャキシャキの食感がやみつきに☆ dグルメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18819440