バレンタインに♡ドレス・ド・オムライス

ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi

みんな大好きオムライス♪ドレープの綺麗なオムライスで、お料理上手なお嫁さんや彼女に思わせちゃおう♪デミソースも簡単に。
このレシピの生い立ち
SNSなどで人気のドレスドオムライス。あの美しいオムライスを作って食卓に並べたら、絶対喜んでくれるだろうなぁと思い自分なりの簡単な手順で作ってみました。

バレンタインに♡ドレス・ド・オムライス

みんな大好きオムライス♪ドレープの綺麗なオムライスで、お料理上手なお嫁さんや彼女に思わせちゃおう♪デミソースも簡単に。
このレシピの生い立ち
SNSなどで人気のドレスドオムライス。あの美しいオムライスを作って食卓に並べたら、絶対喜んでくれるだろうなぁと思い自分なりの簡単な手順で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ケチャップライス
  2. 玉葱 1/2個
  3. ウィンナー 80g
  4. ケチャップ 大匙3
  5. 中濃ソース 大匙1
  6. 塩胡椒 少々
  7. ごはん 茶碗4杯
  8. デミグラスソース
  9. 玉葱 1/2個
  10. 適量
  11. バター 大匙1
  12. 薄力粉 大匙1
  13. 赤ワイン 50cc
  14. 250cc
  15. ケチャップ 大匙5
  16. 中濃ソース 大匙4
  17. 蜂蜜(砂糖でも) 大匙1/2
  18. 顆粒コンソメ 小匙1
  19. オムレツ(1人前ずつ)分量1人前
  20. 2個
  21. 牛乳 大匙1
  22. 片栗粉 小匙1
  23. 少々
  24. バター 小匙2
  25. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ケチャップライス。フライパンにバターを熱し、みじん切りにした玉葱と薄く切ったウィンナーを炒める。

  2. 2

    玉葱に火が通ったらケチャップと中濃ソースを入れて炒める。

  3. 3

    ごはんを入れ切るように炒めていく。最後に塩胡椒で味を調える。

  4. 4

    デミグラスソース。フライパンにバター大匙1を溶かし薄切りにした玉葱と塩をひとつまみ入れ炒める。

  5. 5

    玉葱にしっかりと火がとおったら薄力粉を振りかけて、粉っぽさがなくなるまで炒める。

  6. 6

    水と赤ワインを入れ一煮立ちしたら、ケチャップと中濃ソース、コンソメ、蜂蜜を入れトロミがつくまで軽く煮込む。

  7. 7

    お皿にごはんをこんもりと高く盛っておく。冷めないようにラップをする。

  8. 8

    オムレツ。ボウルに片栗粉と牛乳を入れてよく混ぜる。その中に卵と塩を入れ、白身をよく切るように混ぜる。

  9. 9

    フライパンを熱して油をひき、煙が出るくらい温まったら一度濡れ布巾の上にフライパンを置き温度を下げる。再度中火にかける。

  10. 10

    バターを入れ溶けきる前に卵液を一気にフライパンに流し入れる。弱火にする。

  11. 11

    卵の周りが少しだけ固まってきたら、菜箸を両端から中心に向かって滑らせる。菜箸と菜箸の間は2㎝程あける。

  12. 12

    そのまま右手の菜箸は動かさず、左手でフライパンのえを持って時計回りに回す。

  13. 13

    フライパンを1周半ほど回したら半熟のまま火を止める。

  14. 14

    フライパンの卵を滑らすようにご飯の上に乗せる。

  15. 15

    デミグラスソースを周りにかけ、あればパセリなどを飾って出来上がり♪

コツ・ポイント

一番のポイントはよく滑るフライパンです。あまり大きいフライパンだと卵にすぐに火が通ってしまう為、直径20㎝程のもので。まずはじめに自分用に焼いて練習して、本番に挑んでみて下さいね!2回目くらいにはコツが掴めます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi
に公開
20歳に栄養士資格を取得したものの、別の職種に就きました。結婚をきっかけに家族に作る毎日の食事を通し、料理の楽しさ大切さを再確認。旦那様は勿論、ワガママ娘達が喜ぶ食卓。簡単だけど、ちょっと可愛くてちょっとオシャレに見える料理、そして作り手も楽しめる料理を日々考案。★栄養士資格保有★フードコーディネーター★インスタ→http://instagram.com/chunmacchi
もっと読む

似たレシピ