キャラ弁☆スマイルプリキュア キャンディ

みなもっサン
みなもっサン @cook_40067881

月一の保育園のお弁当
楽しんで作ってます☆
このレシピの生い立ち
うちの3才の息子がプリキュア大好きなので。

キャラ弁☆スマイルプリキュア キャンディ

月一の保育園のお弁当
楽しんで作ってます☆
このレシピの生い立ち
うちの3才の息子がプリキュア大好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん お弁当箱に合う量
  2. 2個
  3. スライスチーズ 適量
  4. 焼き海苔 適量
  5. かまぼこ(ピンク色) 少し
  6. 砂糖(卵焼きの味付け) お好みで
  7. 塩(ごはんの味付け) 少し
  8. マヨネーズ(パーツ接着) 少し

作り方

  1. 1

    ラップに白ごはんをのせ
    塩で味付け キャンディの顔の形にする(頭でっかち気味に)パーツが乗せやすいように平にしておく。

  2. 2

    お好みの味で卵焼きを作り熱いうちにラップで棒状に形作り、冷めるまでおく。冷めたら輪切りにする。額のハートもこの卵焼きで。

  3. 3

    焼き海苔で目の黒い部分を作る(ハサミでカット)
    口、耳の部分も作り スライスチーズで瞳を作る(ストローで抜く)

  4. 4

    かまぼこのピンク色をつかって額のハートと耳のリボン、ほっぺをハサミでカットし作る。

  5. 5

    (1)のごはんが冷めたら弁当箱に詰め、耳を配置 海苔でグルグルをつける。目、瞳、口、他のパーツもマヨネーズで接着。

コツ・ポイント

ごはんが熱いと海苔がふやけてしまうので、ごはんは完全に冷ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みなもっサン
みなもっサン @cook_40067881
に公開
いつも沢山のアクセス、つくれぽ本当にありがとうございます(^-^)
もっと読む

似たレシピ