だし巻き卵

ミツカン @cook_40111232
ふっくらやわらか、だしの風味も豊かに香るだし巻き卵!大根おろしを添えて、さっぱりといただいてください♪
このレシピの生い立ち
砂糖を入れずに焼く、甘くない関西風のだし巻き卵です。ミツカン「金色昆布つゆ」の風味と、素材を活かすうす色で、卵の黄色が鮮やかなだし巻き卵に焼き上がります♪ふっくらと焼けただし巻き卵は、毎日の食卓やお弁当のおかずに大活躍!
だし巻き卵
ふっくらやわらか、だしの風味も豊かに香るだし巻き卵!大根おろしを添えて、さっぱりといただいてください♪
このレシピの生い立ち
砂糖を入れずに焼く、甘くない関西風のだし巻き卵です。ミツカン「金色昆布つゆ」の風味と、素材を活かすうす色で、卵の黄色が鮮やかなだし巻き卵に焼き上がります♪ふっくらと焼けただし巻き卵は、毎日の食卓やお弁当のおかずに大活躍!
作り方
- 1
今回は、ミツカン「金色昆布つゆ」を使います。
- 2
卵は泡立てないようによく溶き、水、「金色昆布つゆ」を加えて混ぜ合わせる。
- 3
卵焼き器にサラダ油を薄くひいて熱し、<2>の1/4量を流し入れ、端から巻く。
- 4
<3>と同様に、あと3回焼く。
- 5
巻きすで形を整え、食べやすい大きさに切って器に盛る。お好みで大根おろしを添え、しょうゆをかける。
コツ・ポイント
卵は、泡立てずに白身を切るようにしっかりと溶きほぐすのがポイントです。卵を焼くときは、焦げやすいので弱火にして焼いてください。大根おろしの水分が多い場合は、適度に水気をしぼって使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
居酒屋で食べた出汁巻き卵焼きを再現? 居酒屋で食べた出汁巻き卵焼きを再現?
居酒屋さんの「出汁巻き卵」箸は添えてあるけど切ってない。添えてあるのは笹の葉と大根おろし。家族が気に入ったので再現♪ ともたろうげんき -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18849660