簡単☆鶏胸肉の甘酢照り焼き

鶏胸肉を使ったヘルシーな照り焼き。
20分もあればできちゃいます。
タレの比も覚えやすいですよ☆
このレシピの生い立ち
家にあるもので、鶏胸肉をおいしく食べたい…と思い、考えました。
鶏胸肉を揉むことで、短い時間で柔らかくすることができます。
簡単☆鶏胸肉の甘酢照り焼き
鶏胸肉を使ったヘルシーな照り焼き。
20分もあればできちゃいます。
タレの比も覚えやすいですよ☆
このレシピの生い立ち
家にあるもので、鶏胸肉をおいしく食べたい…と思い、考えました。
鶏胸肉を揉むことで、短い時間で柔らかくすることができます。
作り方
- 1
鶏胸肉を一口大に切り、フォークで穴を開ける。
- 2
【1】と水・砂糖・塩をビニール袋に入れて1分揉む。終わったら数分置いておく。その間に★を全部混ぜてタレを作っておく。
- 3
ビニールに片栗粉をいれ、シャカシャカ振って片栗粉をまぶす。水が入っているので、片栗粉は少し多めにいれてください。
- 4
油を熱したフライパンで【3】を焼き、時々裏返しながら火を通す。この時あまり動かさずに、蓋をして焼いてください。
- 5
肉に十分に火が通ったら、一旦火を止め、キッチンペーパーで余分な油を拭く。
- 6
【2】で混ぜたタレをフライパンにいれたら再び火をつけ、タレが肉に絡むまで煮詰める。
- 7
お好みで白ごまをふりかけて完成★
下にレタスをひいても◎(しっかり水気を切ってください) - 8
9/20
10人の方に作っていただきました!
ありがとうございます♡ - 9
みけ109さんがバルサミコ酢で作ってくださいました♡
アレンジありがとうございます♡ - 10
m0chcさんがネギをかけて作ってくださいました♡
アレンジありがとうございます♡
コツ・ポイント
焼く時にひく油は、小さじ1杯で十分です。
水・砂糖・塩の代わりに大さじ1杯のお酒でも◎
鶏肉が100gなら醤油・砂糖・みりん小さじ2、酢小さじ1、150gなら醤油・砂糖・みりん大さじ1、酢大さじ1/2がちょうどいいです。
似たレシピ
その他のレシピ