ガツンと!肉巻きおにぎり弁当

matsunon24 @cook_40173900
肉肉しくボリューム感のある肉巻きおにぎりで、力を発揮して欲しい時の応援弁当を。部活の試合、テスト前、運動会などに!
このレシピの生い立ち
15年ぐらい前に近所の人に教わった肉巻きおにぎり。
多めに作り1つずつラップで包んで冷凍しておくと、夜食や小腹が減った時に超~便利ですよ。
ガツンと!肉巻きおにぎり弁当
肉肉しくボリューム感のある肉巻きおにぎりで、力を発揮して欲しい時の応援弁当を。部活の試合、テスト前、運動会などに!
このレシピの生い立ち
15年ぐらい前に近所の人に教わった肉巻きおにぎり。
多めに作り1つずつラップで包んで冷凍しておくと、夜食や小腹が減った時に超~便利ですよ。
作り方
- 1
豚バラ肉(出来るだけ薄切りのもの)に塩コショウをしてめんつゆをかけておく。
- 2
ご飯を三等分しラップでぎゅっと握り硬めのおにぎりを作る。おにぎりの周りに①の肉を生のまま巻く。隙間がないようにそっと。
- 3
熱したフライパンにごま油をひき、中火で②のおにぎりを焼く。肉の巻き終わりから先に焼いてね。
- 4
何度も動かすと肉がほどけてしまうので、最小限に動かしながらも、生肉にならないように全面しっかり焼く。
- 5
【女子中学生弁当】
肉巻きおにぎり、レタス、だし巻き卵、インゲンおひたし、ぶどう
コツ・ポイント
豚バラ肉は出来るだけ薄切りの肉を選ぶ事。
肉巻きおにぎりを焼くと、ご飯は膨張&肉は縮むので、ご飯はしっかり硬く握り、肉はあまりきつく巻かないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18851708