こっくり甘うま*鶏キャベツの簡単みそ炒め

炒めることで甘みが出るキャベツに、こんがりボリューミィな鶏肉。優しいお味噌で炒めれば…ご飯が美味しい和の一皿、完成です*
このレシピの生い立ち
よく作っていたキャベツの味噌炒めを、主役おかずにアレンジしたいなぁ…と、ボリュームある鶏肉を加えました。炒めたキャベツは砂糖いらずの優しい甘みがあり、味噌と合わさると、ご飯もりもり進む甘辛味に*冷めても美味しいので、作り置きしてお弁当にも♪
こっくり甘うま*鶏キャベツの簡単みそ炒め
炒めることで甘みが出るキャベツに、こんがりボリューミィな鶏肉。優しいお味噌で炒めれば…ご飯が美味しい和の一皿、完成です*
このレシピの生い立ち
よく作っていたキャベツの味噌炒めを、主役おかずにアレンジしたいなぁ…と、ボリュームある鶏肉を加えました。炒めたキャベツは砂糖いらずの優しい甘みがあり、味噌と合わさると、ご飯もりもり進む甘辛味に*冷めても美味しいので、作り置きしてお弁当にも♪
作り方
- 1
フライパンに鶏肉の皮を下にして並べ、中火にかけたら、焼き色がつくまで5~6分焼きます。
- 2
まんべんなく焼けるよう、時々お肉を移動してあげてください◎
- 3
その間に…キャベツを3~4cm角のざく切りにします。目立った芯を切り落としておくと、食感がグンとよくなります。
- 4
キャベツを洗い、よく水気を切っておきます。
- 5
お肉の皮に焼き色がついたら、火を止めます。裏面は焼かなくて大丈夫です◎
- 6
お肉からフライパンに出ている油を、キッチンペーパーで吸い取ります。この一手間で、風味が重たくなるのを防げます◎
- 7
もしくはお肉を一旦お皿に取り出し、フライパンをさっと洗ってもOKです。
- 8
お肉をフライパンの端によせ、空いたスペースにサラダ油をひきます。
- 9
キャベツを加え、中火にかけます。
- 10
キャベツに油が行き渡って軽くしんなりするまで、混ぜながら炒めます。
- 11
キャベツを軽く上に寄せ、空いたスペースに味噌・料理酒を加えたら、料理酒でお味噌を溶かすように混ぜ合わせましょう。
- 12
調味料とキャベツ・鶏肉を混ぜ合わせながら炒めます。キャベツから水分が出てきたら、火を強めて飛ばしていきます。
- 13
煮詰まってきたら火を弱め、こげないよう汁気を軽く残して火を止めます。煮詰まるとキャベツのカサが3分の1くらいに減ります◎
- 14
完成です。お好みで炒りごまやラー油(5滴…ほの辛、10滴…ピリ辛)をかけても美味しいです。
コツ・ポイント
鶏肉の皮をじっくり焼いておくことで、グンと食感が良くなります◎お酒やご飯に合うようしっかりめの味付けになっているので、薄味派の方は、お味噌を小さじ2にしてみて下さい^^
似たレシピ
-
-
-
-
ラー油で作る*ピリ旨キャベツの味噌炒め* ラー油で作る*ピリ旨キャベツの味噌炒め*
キャベツの甘みが引き立つ、お味噌優しい中華炒め。ぴりりとラー油が後引いて、大きなキャベツもぺろりです★お酒にもご飯にも♪ *モモのごはん* -
新じゃがと鶏肉のこっくり味噌炒め 新じゃがと鶏肉のこっくり味噌炒め
新じゃがの季節に 皮ごと素揚げして はちみつ味噌で炒めると ほっくりと美味しい!ごはんもススム╰(*´︶`*)╯♡ クックloveまま☆ -
-
-
-
-
☆。キャベツと厚揚げの旨みそ炒め。☆ ☆。キャベツと厚揚げの旨みそ炒め。☆
キャベツと厚揚げ、お手軽なモノでできる美味しい炒め物です☆しょうがとみそが効いていてご飯が進みます(^-^*)/ ハニー*ハニー -
その他のレシピ