コク旨~魚肉と大根の和風カルボナーラ風

カルン
カルン @cook_40047412

H24/3/10話題入り致しました!簡単に出来る魚肉と大根の和風カルボナーラ風炒めです。お味噌を入れる事でコクが出ます♬
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージの卵炒めが好きなので、旬の大根も入れて和風カルボナーラ風に仕上げました♬

コク旨~魚肉と大根の和風カルボナーラ風

H24/3/10話題入り致しました!簡単に出来る魚肉と大根の和風カルボナーラ風炒めです。お味噌を入れる事でコクが出ます♬
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージの卵炒めが好きなので、旬の大根も入れて和風カルボナーラ風に仕上げました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 魚肉ソーセージ(今回はニッスイおさかなソーセージ使用) 1本(1本+1本半でも)
  2. 大根 約4㎝
  3. 人参 適量(大根の1/3程度)
  4. 炒め用のサラダ油orオリーブオイル 大さじ1弱
  5. *あれば仕上げ用の大根の葉ネギ 適量(きざんでおく)
  6. *お好みで七味・一味 適量
  7. 【カルボナーラソース】
  8. A:卵(溶いておく) 1個
  9. A:味噌 小さじ2弱
  10. A:粉チーズ 大さじ1(お好みの量で)
  11. A:砂糖(隠し味です) 小さじ1
  12. A:牛乳or豆乳 大さじ2
  13. A:コショウ(黒コショウがおススメ) 適量(多めで)

作り方

  1. 1

    【カルボナーラソース】材料Aをよく混ぜて完成です。*粉チーズとコショウの量はお好みで加減してください☆

  2. 2

    魚肉ソーセージを5㎜程の厚さに斜め切りにしておきます(輪切りでもOKです)。

  3. 3

    大根は皮をむき、5㎜程の厚さに輪切りにします。それを5㎜程の厚さに千切りしておきます(人参も同様に)。

  4. 4

    2の大根と人参を耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで約2分加熱します(時間短縮のため)。*この工程は省いても大丈夫です。

  5. 5

    サラダ油(オリーブオイル)をひいたフライパンで3の大根と人参を中火で炒めていきます。

  6. 6

    大根と人参がしんなりしてきたら、2の魚肉ソーセージを加えて、軽く炒めます。

  7. 7

    6の火を止め、1のカルボナーラソースを加えて余熱を使って絡めます。

  8. 8

    仕上げ用のきざんだ大根の葉やねぎを添えて完成です♪
    お好みで七味や一味をかけても美味しいですよ☆

  9. 9

    【アレンジ】
    ごはんにかけて和風カルボナーラ丼に仕上げました♬
    パンやパスタにも合いますよ♪

  10. 10

    今回使用した魚肉ソーセージです☆

コツ・ポイント

7の工程で熱を加えすぎると、炒り卵の様になってしまうので注意してください。
また、1のカルボナーラソースに「カレー粉」を入れるとスパイシーに仕上がります♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルン
カルン @cook_40047412
に公開
✿面白い料理を作るのが好きです。 野菜と小豆&あずきバーをこよなく愛してます♡✿ わんこ同好会:会員番号:27です。✿ 毎日がお誕生日の会:No21です♡✿すっぴん会②です♡✿関東連合:No18です♡✿魔女連:No17「小豆研究担当」です♡✿酵母の会:No8です♪✿鯖♡同盟:No9です♡✿レシピエール第2期生です。✿cpカレー部No.16です♡
もっと読む

似たレシピ