鳥もも肉とトロ~リなすの甘辛炒め

おうちごはん☆
おうちごはん☆ @ouchigohan
千葉県

鶏肉ふっくら!なすがジュ~シ~♪豆板醤を少し加えてピリッと甘辛です^^おつまみにも丼にも
写真は倍量で作成
このレシピの生い立ち
甘辛がたべたくて^^

鳥もも肉とトロ~リなすの甘辛炒め

鶏肉ふっくら!なすがジュ~シ~♪豆板醤を少し加えてピリッと甘辛です^^おつまみにも丼にも
写真は倍量で作成
このレシピの生い立ち
甘辛がたべたくて^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 2枚
  2. 塩こしょう 適量
  3. 片栗粉 おおさじ3
  4. なす 5本
  5. ごま こさじ1
  6. 生姜(すりおろし) 一片分
  7. にんにく(すりおろし) 一片分
  8. 150cc
  9. 醤油 おおさじ1
  10. みりん おおさじ1
  11. 砂糖 おおさじ1
  12. おおさじ2
  13. 味噌 おおさじ1
  14. 豆板醤 こさじ1
  15. 中華だしまたはかつおダシ 4g

作り方

  1. 1

    茄子は縦に線をいれ縦半分に切り、斜め切りにする。水にさらして灰汁を取っておく。

  2. 2

    鳥もも肉は一口サイズに切り、軽く塩こしょうを振り、片栗粉をまぶす。熱し、ごま油を敷いたフライパンで皮側から焼いていく。

  3. 3

    皮に焼き色がついたらひっくり返し、酒と1の茄子を空いている場所にいれ炒める

  4. 4

    ニンニク、生姜を入れ、炒め合わせる。水から下の材料をいれ10分くらい焦げに注意しながら中火で煮込む

  5. 5

    仕上げに葱など飾っても美味しいです^^緑や垢のものを加えると見た目も◎。

  6. 6

    もやしをしいてボリュームアップ

コツ・ポイント

水から下の調味料を混ぜておくと楽チンです!塩こしょうは軽くでだいじょうぶです^^仕上げに大人はさらに七味などふりかけました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おうちごはん☆
に公開
千葉県
ごくもり改めおうちごはん☆に改名。献立インスタoutigohan.momo 高島屋のイベントご参加くださった皆様有難うございました!料理教室開催https://www.outigohan.biz/レシピ改良有り、印刷された方謝  つくレポ、いいね下さる皆様、レシピ本掲載13冊♡大大感謝です(涙)旦那、社会人&大学2の大食い息子達と毎日のご飯が楽しく笑顔になりますように♡
もっと読む

似たレシピ