生チョコ風★とろけるチョコチーズケーキ♪

n◆k
n◆k @cook_40040237

とろ〜ん♪な口溶け&超濃厚な、大人のためのほろ苦チョコチーズケーキ★泡立て無しで簡単♪大人バレンタインにも是非♪
このレシピの生い立ち
バレンタインデー用のチョコレートケーキを、大好きなチーズケーキとのコラボで作ってみました♪とっても濃厚なので、大人数用に小さく切っても食べごたえアリ☆です(*´艸`)♪

生チョコ風★とろけるチョコチーズケーキ♪

とろ〜ん♪な口溶け&超濃厚な、大人のためのほろ苦チョコチーズケーキ★泡立て無しで簡単♪大人バレンタインにも是非♪
このレシピの生い立ち
バレンタインデー用のチョコレートケーキを、大好きなチーズケーキとのコラボで作ってみました♪とっても濃厚なので、大人数用に小さく切っても食べごたえアリ☆です(*´艸`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. クリームチーズ 150g
  2. チョコレート(ビター) 140g
  3. 生クリーム(動物性) 150cc
  4. グラニュー糖 40g
  5. 2個
  6. 純ココアパウダー 30g
  7. 洋酒ラム酒やブランデーなど) 大さじ1
  8. 【仕上げ用】
  9. 純ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    室温に戻したクリームチーズを、電子レンジ弱にかけ更に柔らかくしてボウルに入れ、泡立て器でなめらかになるまでよく練る。

  2. 2

    型の底と側面にオーブンシートを敷いておく。オーブンの天板にお湯を張り、200℃に予熱しておく。※焼く時には下げます。

  3. 3

    ①に砂糖を加えてすり混ぜ、なめらかになったら溶いた卵を少しずつ加えながら混ぜる。よく混ざったら、ココアと洋酒も混ぜる。

  4. 4

    小鍋で生クリームを沸騰直前まで温めてから火を止め、チョコレートを加えて溶かす。完全に溶けたら③に加えてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    型に生地を流し入れ、トントンと底を打ちつけて空気を抜き、160℃に下げたオーブンで40〜45分間、湯煎焼きにする。

  6. 6

    粗熱を取って型のまま冷蔵庫へ。できれば半日以上…♪型から外し、茶こしに少量ずつココアを入れて薄く均一に振りかければ完成☆

コツ・ポイント

チョコレートはできれば製菓用が(クーベルチュールだと更に)お勧めですが、ブラックの板チョコでも♪板や塊のチョコの場合は、溶けやすいよう細かくしてから使用を。底取れタイプの型はアルミホイル等で覆ってください。天板のお湯が無くならないよう注意☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
n◆k
n◆k @cook_40040237
に公開

似たレシピ