小松菜としめじと豚肉の中華炒め

娘が可愛すぎ @cook_40206522
短時間でサッとできて、中華の香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
安く大量買いした小松菜と、寿命を迎えそうだったしめじをどうにかしたくて。
小松菜としめじと豚肉の中華炒め
短時間でサッとできて、中華の香りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
安く大量買いした小松菜と、寿命を迎えそうだったしめじをどうにかしたくて。
作り方
- 1
塩(適量)を入れ沸かしたお湯に小松菜の茎を入れ10秒程茹で、その後葉もさっと茹で水に取る。
- 2
小松菜の粗熱が取れたら水気を絞り4当分に切る。
しめじは石突を取りほぐしておく。
豚肉は食べやすい大きさに切っておく。 - 3
※小松菜やほうれん草が沢山ある時は①の方法でまとめて茹で、切ってジップロック等に入れて冷凍しておくとすぐ使えて便利です。
- 4
冷たいフライパンにサラダ油とみじん切りにしたニンニクを入れてから火をつけ弱火で炒める。
- 5
ニンニクの香りが油に移ったら強火にし、焦げないうちに豚肉を入れ炒める。
- 6
豚肉に色がついたらしめじを入れ炒める。
- 7
しめじが少ししなっとしたら小松菜を入れ軽く混ぜ、★を入れて煽る。
- 8
具に★が絡んだら水溶き片栗粉でとろみをつけ胡麻油を回しかけて混ぜ皿に盛る。
- 9
最後に斜めに切った長ねぎを散らばせて完成。
コツ・ポイント
※ニンニクは必ず冷たいフライパンに入れてから火をつけ、弱火でしっかり香りを出す。焦げると料理が台無しになるので気をつけて。
※中華は多めの油でニンニクの香りをしっかり移すと良い。
※小松菜は食感を残すために茹ですぎず、炒めすぎないように。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆小松菜としめじのピリ辛中華炒め 簡単☆小松菜としめじのピリ辛中華炒め
にんにくとごま油の最強ハーモニーにピリッと効いた豆板醤が食欲をそそります♡常備菜として作り置きできます!! ♡あぴmama♡ -
-
-
-
-
シンプル美味しい!小松菜と豚肉の中華炒め シンプル美味しい!小松菜と豚肉の中華炒め
小松菜のシャキシャキ感をしっかり残した中華炒めです。豚肉との相性バッチリで、生姜とニンニクが食欲を刺激してくれます! あさぎ+ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18928961