
カリ☆じゅわっ☆パリパリチキンステーキ♡

家でも!オーブンがなくても!フライパンでカリカリチキンステーキが作れますよ。ガーリックトマトのソースが食用をそそります。
このレシピの生い立ち
母から教わった鶏肉の焼き方と、味付けは自分流で。
カリ☆じゅわっ☆パリパリチキンステーキ♡
家でも!オーブンがなくても!フライパンでカリカリチキンステーキが作れますよ。ガーリックトマトのソースが食用をそそります。
このレシピの生い立ち
母から教わった鶏肉の焼き方と、味付けは自分流で。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにしラップをしてレンジで2分温める。
- 2
火をつける前のフライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れ、弱火で金色になるまで炒める。
- 3
①の玉ねぎを入れ強火にして炒める。※ニンニクは焦げやすいので手早く。
- 4
③にホールトマト入れて、グツグツしてきたら弱火で10〜15分くらい煮込む。
- 5
④のソースを煮込んでいる間に鶏肉の準備をする。
鶏肉の余分な脂(ぷよぷよした白い奴)を包丁で取り除き、筋切りをしておく。 - 6
鶏肉の皮面に塩をふり、裏返して身の部分に塩とブラックペッパーをふる。
- 7
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、鶏肉の皮面を下にして中火で焼く。
- 8
⑦の上にアルミホイルを被せ、その上から皿などで重石をする。皮がこんがりするまで焼く。
- 9
皮面に焼き目がつき、箸で触ってカリッとしたらアルミホイルを外して裏返し、程よく焼き色がつくまで焼く。※重石はもう使わない
- 10
④のホールトマトが煮えたら泡立器などでトマトを潰し、塩(クレイジーソルト)を入れ味を整える。
- 11
鶏肉が焼けたら皿に移し⑩のソースをかけて完成。
- 12
※ガーリックトマトソースが余ったらタッパーに入れ冷凍してもOK。パスタにも使える万能ソースですよ。
コツ・ポイント
※ソースはカットトマトでもいいですがホールトマトの方が美味しく仕上がります。
※重石をして鶏肉の皮面を焼く事でカリカリに仕上がります。
※ニンニクは必ず冷たいフライパンから炒めてしっかり香りを出す。焦げると料理が台無しになるので気をつけて。
似たレシピ
-
-
-
ガーリックトマトソース!チキンステーキ ガーリックトマトソース!チキンステーキ
話題入り、人気検索トップ10入りありがとう♬ファミレスのガーリックトマトソースのチキンソテーをイメージして作りました♫ hanamama* -
-
-
チキンソテーのポテトのせ〜バターソース♪ チキンソテーのポテトのせ〜バターソース♪
#チキンソテー #チキンステーキ 春野菜のじゃがいも使い〜お気に入りの感じ、にんにくと白ワインとバターでソース♪ なおあき1981 -
-
皮パリ虜になるガーリックチキンステーキ 皮パリ虜になるガーリックチキンステーキ
甘さ控え目のガーリックチキンステーキを作りました。鶏もも肉の皮はパリっとして、にんにくもカリカリに焼いてます。 おなかがぺこりん -
-
その他のレシピ