カリ☆じゅわっ☆パリパリチキンステーキ♡-レシピのメイン写真

カリ☆じゅわっ☆パリパリチキンステーキ♡

娘が可愛すぎ
娘が可愛すぎ @cook_40206522

家でも!オーブンがなくても!フライパンでカリカリチキンステーキが作れますよ。ガーリックトマトのソースが食用をそそります。
このレシピの生い立ち
母から教わった鶏肉の焼き方と、味付けは自分流で。

カリ☆じゅわっ☆パリパリチキンステーキ♡

家でも!オーブンがなくても!フライパンでカリカリチキンステーキが作れますよ。ガーリックトマトのソースが食用をそそります。
このレシピの生い立ち
母から教わった鶏肉の焼き方と、味付けは自分流で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 4枚
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ニンニク 2片
  4. ホールトマト 1缶
  5. 塩(鶏肉用) 適量
  6. ブラックペッパー(鶏肉用) 適量
  7. ピュアオリーブオイル(鶏肉用)※EXではなく加熱用オリーブオイル(ピュア)を使った方がカリッと仕上がります 適量
  8. ピュアオリーブオイル(ソース用) 大さじ4
  9. 塩(ソース用)※あればクレイジーソルト 2gくらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしラップをしてレンジで2分温める。

  2. 2

    火をつける前のフライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れ、弱火で金色になるまで炒める。

  3. 3

    ①の玉ねぎを入れ強火にして炒める。※ニンニクは焦げやすいので手早く。

  4. 4

    ③にホールトマト入れて、グツグツしてきたら弱火で10〜15分くらい煮込む。

  5. 5

    ④のソースを煮込んでいる間に鶏肉の準備をする。
    鶏肉の余分な脂(ぷよぷよした白い奴)を包丁で取り除き、筋切りをしておく。

  6. 6

    鶏肉の皮面に塩をふり、裏返して身の部分に塩とブラックペッパーをふる。

  7. 7

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、鶏肉の皮面を下にして中火で焼く。

  8. 8

    ⑦の上にアルミホイルを被せ、その上から皿などで重石をする。皮がこんがりするまで焼く。

  9. 9

    皮面に焼き目がつき、箸で触ってカリッとしたらアルミホイルを外して裏返し、程よく焼き色がつくまで焼く。※重石はもう使わない

  10. 10

    ④のホールトマトが煮えたら泡立器などでトマトを潰し、塩(クレイジーソルト)を入れ味を整える。

  11. 11

    鶏肉が焼けたら皿に移し⑩のソースをかけて完成。

  12. 12

    ※ガーリックトマトソースが余ったらタッパーに入れ冷凍してもOK。パスタにも使える万能ソースですよ。

コツ・ポイント

※ソースはカットトマトでもいいですがホールトマトの方が美味しく仕上がります。
※重石をして鶏肉の皮面を焼く事でカリカリに仕上がります。
※ニンニクは必ず冷たいフライパンから炒めてしっかり香りを出す。焦げると料理が台無しになるので気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
娘が可愛すぎ
娘が可愛すぎ @cook_40206522
に公開
偏った食事しかしない旦那に、バランスの良い食事をしてもらうために旦那が好きそうな味付けで日々料理を試行錯誤中。
もっと読む

似たレシピ