とりのマヨ*ケチャ

mama吉 @cook_40162864
鶏肉ならなんでもOK!
簡単オーロラソース炒め☆
今回はササミで作りました。
こどもに人気の味です(*´∀`)
このレシピの生い立ち
いつもあっさり食べるササミをこってり味で食べたくなったので、とりあえず常備している調味料で簡単調理してみました。
とりのマヨ*ケチャ
鶏肉ならなんでもOK!
簡単オーロラソース炒め☆
今回はササミで作りました。
こどもに人気の味です(*´∀`)
このレシピの生い立ち
いつもあっさり食べるササミをこってり味で食べたくなったので、とりあえず常備している調味料で簡単調理してみました。
作り方
- 1
★ササミの筋とり★
筋の端をキッチンペーパーで掴み、筋をまたぐようにフォークで押さえながらフォークを引っ張ると簡単! - 2
肉を一口大にそぎ切り。
□の材料とポリ袋に入れてもみこむ。 - 3
②の間にオーロラソースをつくる。
●を混ぜておく。※お肉の分量により絡めるときに加減してください!
- 4
②の袋に小麦粉を入れて、袋をを膨らませてシャカシャカふり、肉に粉をつける。
少し多目の油で中火で揚げ焼き。 - 5
片面に焼き色がついたら返して少し火を弱めの3~4分焼く。
※焼き色がこんがりするまで焼き時間は調節!強火厳禁‼ - 6
いい色に焼けたら、余分な油を拭き取りソースを絡ませてできあがり!
※お好みで塩胡椒で味を整えてください。
コツ・ポイント
①★は、ささみかむね肉どちらかの分量です。
【味付けの感じでは、むね肉などがおすすめ。(^-^)もちろんモモでもOK】
②片面焼けたら強火は厳禁!中に火が通らないうちに焦げてしまいます。
③味にパンチが欲しい方は胡椒多めがおすすめ!
似たレシピ
-
-
-
(保育所)鮭のフライ オーロラソースかけ (保育所)鮭のフライ オーロラソースかけ
サクサクのフライとオーロラソースの組合せで、こどもたちに人気です!このレシピの生い立ちこどもたちに人気のフライにオーロラソースでアクセントをつけました。(川崎市公立保育所) 川崎市 -
-
-
-
-
-
鶏肉とスナップエンドウのオーロラソース♥ 鶏肉とスナップエンドウのオーロラソース♥
簡単な炒め物だけどこのソースであえると絶品に!!鶏肉の代わりにエビでもOK★キャベツやアスパラなど他の春野菜を使っても♪ kao2724 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18982917