チョコバナナパウンド

チョコを使わず、ココアパウダーで(^_^)充分チョコケーキ♪熟したバナナがあれば◎
このレシピの生い立ち
最初のレシピを少しアレンジしてみました!
ココア10gでも十分チョコケーキですが、もっと濃厚で大人の味がいい方は、15~20gでもいいかもしれません(=^ェ^=)
チョコバナナパウンド
チョコを使わず、ココアパウダーで(^_^)充分チョコケーキ♪熟したバナナがあれば◎
このレシピの生い立ち
最初のレシピを少しアレンジしてみました!
ココア10gでも十分チョコケーキですが、もっと濃厚で大人の味がいい方は、15~20gでもいいかもしれません(=^ェ^=)
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダー、ココアは合わせてふるっておく。
- 2
バナナは1/3は薄い輪切りにしてトッピング用にし、レモン汁少々ふっておく。
残りは小さく切る。 - 3
フライパンに、砂糖と水を入れて熱してキャラメルを作り、そこに小さく切ったバナナを入れてソテーする。レモン汁少々をふる。
- 4
このくらいになればOK!
- 5
オーブンを170℃に余熱する。
ボウルに卵と砂糖を入れてよくすりまぜる。
- 6
サラダ油を入れよく混ぜる。牛乳を入れてよく混ぜる。
- 7
ソテーしたバナナを入れて混ぜる。
- 8
ふるった粉類を入れてさっくり混ぜる。
- 9
型に入れて、少し高い所からおとし空気を抜き、オーブンで30分焼く。
- 10
10分したら、真ん中に切れ目をいれて、そこにトッピング用のバナナを並べる。(切れ目をいれることできれいな仕上がりに)
- 11
焼き上がり!
さまして時間をおくとしっとりします!
バナナのいい香り(*´∇`*) - 12
少し味見のつもりが…現場検証の写真( ´,_ゝ`)
美味しくて食べ過ぎた(。>д<) - 13
プレゼントにも(*^^*)
画像悪くてすみません(。>д<)
キャラメルアップルパウンドレシピID:19036950
コツ・ポイント
ベーキングパウダーは生地に混ぜたらすぐに焼くことです。
似たレシピ
-
バター不要★チョコバナナパウンドケーキ バター不要★チョコバナナパウンドケーキ
バターの代わりに、サラダ油+牛乳を使っちゃいます♪ 板チョコとバナナ、卵があれば、混ぜて焼くだけでしっとりケーキの完成☆ ゆーじぃ -
♥ダブルチョコバナナ♡パウンドケーキ♥ ♥ダブルチョコバナナ♡パウンドケーキ♥
ココアとチョコのダブルチョコとバナナのパウンドケーキですッ(´∀`*)マフィン型で焼いてもッ♬ (ポイント参照) sayakeee -
-
-
-
ずっしり☆チョコバナナパウンドケーキ ずっしり☆チョコバナナパウンドケーキ
とむまろさんの『バナナキャラメルパウンドケーキ 』のチョコバージョンです。チョコとココアとクルミを混ぜて、ずっしりどっかりしたパウンドケーキです。 あわよ -
-
-
-
-
米粉で作る☆チョコバナナパウンドケーキ 米粉で作る☆チョコバナナパウンドケーキ
米粉で作るチョコバナナパウンド☆バナナを生地に入れないので重くなく食べやすい♪ココア+チョコチップでチョコ感たっぷり!! スノーキッチン -
その他のレシピ