ティラミス

なつズキッチン
なつズキッチン @cook_40210847

卵を使わなくても美味しいティラミスになります(*^^*)雪印マスカルポーネチーズ、市販のビスケットを使って簡単に!
このレシピの生い立ち
少ない材料で手軽にティラミス出来ました(*^^*)

ティラミス

卵を使わなくても美味しいティラミスになります(*^^*)雪印マスカルポーネチーズ、市販のビスケットを使って簡単に!
このレシピの生い立ち
少ない材料で手軽にティラミス出来ました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス4個分
  1. インスタントコーヒー 大さじ1
  2. 熱湯 75cc
  3. ビスケット 12枚
  4. 生クリーム 100cc
  5. 砂糖 大さじ1.5
  6. 雪印マスカルポーネチーズ 100g
  7. 添付エスプレッソソース 一袋
  8. ココア 適量
  9. 抹茶 (あれば抹茶味)

作り方

  1. 1

    今回ビスケットはこちらと、マスカルポーネは雪印を使いました(*^^*)

  2. 2

    エスプレッソソースもついている!

  3. 3

    インスタントコーヒーを熱湯で溶かす。コーヒーができたら、エスプレッソソースも加えてよく混ぜる。

  4. 4

    コーヒー液に、ビスケットを浸す。浸しすぎると崩れるので、染み込んだら他の皿にとって置いておく。

  5. 5

    生クリームに砂糖を入れてしっかりと泡立てる。できたら、マスカルポーネを入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    器に、ビスケット→ティラミスクリーム→ココア(ふる)の順に重ねる。

  7. 7

    固めのビスケットは下の方に、浸しすぎたビスケットは上の方に使うといい。

  8. 8

    3層くらいできます!
    冷やして召し上がれ(*^^*)

  9. 9

    中もちゃんと層になってて美味しい(*^^*)♪

  10. 10

    抹茶味は、抹茶パウダーと砂糖を少々お湯で溶かしてビスケットを浸し、あとは手順は一緒です!(分量計りませんでした)

コツ・ポイント

生クリームの泡立てをしっかりすることです。添付のエスプレッソソースに洋酒が入っているので、風味よく仕上りました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なつズキッチン
に公開
いつもありがとうございます!簡単、手軽になるべくお家にあるものでできるような甘さ控えめお菓子レシピにしています(=^ェ^=)♪おすすめは全部ですが、いちばんは酒粕ショコラです(///∇///)♡♡酒粕があれば是非(*^^*)Instagram→natsumi2038
もっと読む

似たレシピ