豚バラ大根風?白菜もいれちゃえ!

娘が可愛すぎ
娘が可愛すぎ @cook_40206522

豚バラ大根だからって大根しか入れちゃいけない事はない!レシピに忠実も良いけれど、たまにはあまりがちな白菜も入れちゃえ!
このレシピの生い立ち
大根と白菜がいつもあまるので。

豚バラ大根風?白菜もいれちゃえ!

豚バラ大根だからって大根しか入れちゃいけない事はない!レシピに忠実も良いけれど、たまにはあまりがちな白菜も入れちゃえ!
このレシピの生い立ち
大根と白菜がいつもあまるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肉(出来ればバラ) 200g
  2. 大根 10cmくらい
  3. 白菜 1/4カットの4〜5枚くらい
  4. ★水 200cc
  5. ★顆粒だし 小さじ1
  6. ★醤油 大さじ3くらい
  7. ★みりん 大さじ3くらい
  8. 胡麻 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすい大きさに切る。
    白菜は斜めに、大根はいちょう切りにする。

  2. 2

    熱したフライパンに胡麻油を入れ、豚肉を強火で炒める。

  3. 3

    豚肉に色がついたら白菜の芯と大根を加えて更に炒める。

  4. 4

    白菜の芯と大根が少し透き通ってきたら白菜の葉を加えて混ぜ、★を入れて蓋をし中火で煮込む。

  5. 5

    大根に火が通ったら蓋を外し、煮詰まるまで加熱する。

  6. 6

    ある程度煮詰まって丁度良い味になったら水溶き片栗粉をいれてとろみをつけ完成。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は煮詰まった煮汁の残量によって自分で少し調整すると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
娘が可愛すぎ
娘が可愛すぎ @cook_40206522
に公開
偏った食事しかしない旦那に、バランスの良い食事をしてもらうために旦那が好きそうな味付けで日々料理を試行錯誤中。
もっと読む

似たレシピ