秋!ナスの3種キノコ肉詰め

ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318

マキシム・ド・パリ出身のフレンチシェフから直伝!ナスに挽肉ときのこを詰めた柔らか高齢食です。
このレシピの生い立ち
なすの美味しい季節。3種のキノコとともに旬を味わっていただきたくて。

秋!ナスの3種キノコ肉詰め

マキシム・ド・パリ出身のフレンチシェフから直伝!ナスに挽肉ときのこを詰めた柔らか高齢食です。
このレシピの生い立ち
なすの美味しい季節。3種のキノコとともに旬を味わっていただきたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 丸ナス 2本
  2. 挽肉 60g
  3. エリンギ 1パック
  4. しめじ 1パック
  5. シイタケ 2個
  6. 玉ねぎ 1個
  7. 塩・胡椒・ナツメ 適量
  8. トマトソース(飾り) 適量
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ナスは半分に切って、くり抜くので少し外側を残しながら切れ目を入れます。抜きやすいように包丁を少し入れます。

  2. 2

    油でしっかり揚げます。オーブンは200℃20分ほどで予熱しておきます。

  3. 3

    エリンギ、しめじ、しいたけ、玉ねぎはみじんにします。

  4. 4

    ナスは揚がったら、中をスプーンなどで大まかにくり抜き、軽くみじん切りにします。

  5. 5

    ③を油で炒めます。玉ねぎがしんなりしたら、少し粗熱を取ります。

  6. 6

    ⑤とナスの果肉を混ぜ合わせたら、塩・胡椒・ナツメグで味を整え、挽肉を加え、よく混ぜます。

  7. 7

    ナスに詰めていき、パン粉を上から振り掛けて、焼き、焦げ目がついたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ナスは破れやすいので気を付けて具を詰めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318
に公開
こんにちは!東京都江戸川区にあるデイサービス『ありがとうの家~きらめき』です。ここで料理を実際作ってくれている『つきぢ田村』や『マキシム・ド・パリ』出身の現役料理人さんが、おじいちゃんおばあちゃんがご家庭でもご家族みんなと楽しめるお料理を提案します。スーパーで買える食材で簡単に作れる料理にしぼっているところがミソです。世代を超えて美味しいものを家族みんなで食べてhappyになりたいですね。
もっと読む

似たレシピ