【副菜】ピーマンの塩昆布和え

しめじーる @cook_40083977
簡単使える!
常備菜・お弁当・付け合わせにも♪
このレシピの生い立ち
ピーマンが野菜室にたんまりあったので、大好きな塩昆布と和えました。
【副菜】ピーマンの塩昆布和え
簡単使える!
常備菜・お弁当・付け合わせにも♪
このレシピの生い立ち
ピーマンが野菜室にたんまりあったので、大好きな塩昆布と和えました。
作り方
- 1
ピーマンはヘタと種・わたを取り、細切りにする。
- 2
フライパンにピーマンを入れ、火にかける。ジュ~と音が出てきたら2~3分炒め(※1)、ボールに移す。
- 3
塩昆布を入れて和え、5分ほど味を馴染ませたら完成♪
- 4
2014/9/9
Yahooトップページで紹介して頂きました!
皆様に感謝致します!! - 5
春レシピに掲載して頂きました!
検索して下さった方々、つくれぽ下さった皆さんのお蔭です!
ありがとうございます!
コツ・ポイント
※1 ピーマンは炒めすぎると色が悪く、しんなりしすぎるので、しゃきっと感が残り、水気が無い状態で火を止めます。
油はひかなくてOKです。
塩昆布はお好みで調整して下さい。
ご飯にも、お肉やお魚の付け合わせにも、彩りが映えてオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19041689