細切りしない!簡単!!我が家の青椒肉絲風

我が家の定番、家庭風の青椒肉絲を細切→乱切りで作りました!細切りしないので〝風〟です(*´ω`*)
手間を省いて楽ちん♪
このレシピの生い立ち
良く作る定番の青椒肉絲をお手軽に~
ちゃちゃっと仕上げたかった(実は細切りが面倒だったり…σ(^_^; 笑)ので乱切りで、、、
細切りしない!簡単!!我が家の青椒肉絲風
我が家の定番、家庭風の青椒肉絲を細切→乱切りで作りました!細切りしないので〝風〟です(*´ω`*)
手間を省いて楽ちん♪
このレシピの生い立ち
良く作る定番の青椒肉絲をお手軽に~
ちゃちゃっと仕上げたかった(実は細切りが面倒だったり…σ(^_^; 笑)ので乱切りで、、、
作り方
- 1
たけのこの水煮は少量のお酒を加えた熱湯でサッと茹でておくと臭みが取れます。
- 2
たけのこは水洗いしてからひと口大に切ります。ピーマンも種を取りひと口大に切ります。豚肉はやや大きめなひと口大に切ります。
- 3
☆を良く混ぜておきます。
※片栗粉が沈殿し易いので7で加える直前にもよく混ぜて下さい。 - 4
豚肉は★を揉み込んで15~30分おきます。焼く直前に片栗粉をまぶして全体に揉み込むように馴染ませます。
- 5
フライパンにごま油と鷹の爪を入れて火にかけ温まったら豚肉を加えてほぐしながら炒めます。
- 6
豚肉に火が通ったらたけのこ、ピーマンを食えてやや弱めな強火で炒めます。
- 7
火が通ったら火力を弱めて合わせておいた☆を全体にまわし入れ、再び火力を強めて〝手早く〟炒め絡めたら出来上がりです♪
- 8
★調味料は分量を目安に具材量やお好みで調節してみて下さい。濃い味がお好きな方は醤油、オイスターソースを増やしてみて下さい
- 9
【2020・4・8】
ピックアップレシピに選んで頂きました。有り難うございます! - 10
-
- 11
【簡単!定番!我が家の豚肉 青椒肉絲】←レシピID : 18863428
このレシピの元祖。良かったらお試し下さい♪ - 12
※細切りでタレが絡みやすいので〝若干〟タレの分量が違います。
コツ・ポイント
肉の下味は長くおき過ぎると塩辛くなるので私は調理の一番はじめに揉み込んでいます。
ピーマンが小さい時は4個使って下さい。
7では片栗粉でとろみがつくので〝手早く〟です。
お好みで仕上げにごま油を小さじ1/2程(分量外)加えるのもおすすめです
似たレシピ
その他のレシピ