ぷるぷるゼラチン牛乳プリン簡単おやつ

ちゅーりっぷママ
ちゅーりっぷママ @cook_40215218

人気検索1位・話題入り感謝です。
超簡単、混ぜて固めるだけ。
子供が大好きで1人で500ml分完食するので、覚え書き。
このレシピの生い立ち
4歳で、大食いの子供に、簡単で安くできるお腹いっぱい食べてもいいおやつを作りたくて
2017.4.3甘い味を覚えてしまったため甘めの砂糖の量を追記

ぷるぷるゼラチン牛乳プリン簡単おやつ

人気検索1位・話題入り感謝です。
超簡単、混ぜて固めるだけ。
子供が大好きで1人で500ml分完食するので、覚え書き。
このレシピの生い立ち
4歳で、大食いの子供に、簡単で安くできるお腹いっぱい食べてもいいおやつを作りたくて
2017.4.3甘い味を覚えてしまったため甘めの砂糖の量を追記

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分 【2人分】
  1. 牛乳 1L 【400ml】
  2. A 砂糖 (大5は甘さ控えめ大8はしっかり甘め、好みで調節) 大5 〜8【大2〜4】
  3. A ゼラチン 13g 〜15g【5g】
  4. ニラエッセンス 7〜8滴【3〜4滴】

作り方

  1. 1

    牛乳の半量(目分量でOK)を温める。
    レンジでも鍋でも可。
    温度はゼラチンの説明書に合わせて。
    うちのの場合45℃でした

  2. 2

    温めた牛乳に、A を入れて混ぜ、溶かす。
    溶け残るようなら少し牛乳を温めなおし、完全にとかす。

  3. 3

    残りの牛乳を入れてから、『バニラエッセンス』を入れ、味見してみる。
    冷たくなると甘みは弱くなるので、→4に続く

  4. 4

    理想より少し甘めがオススメ。
    砂糖を追加する場合は溶け残りがないように注意。
    低脂肪乳しかない時とか、コクが→5に続く

  5. 5

    欲しい時は、コーヒー用の粉末ミルク大1か、コーヒーフレッシュ10ml前後入れても良い。もちろん無しでもOK。

  6. 6

    粉類の溶け残りがないか確認して、好きな器に入れて冷やす。
    固まったら出来上がり。
    固まるまで。3時間位〜かかります。

  7. 7

    見た目綺麗にしたい時は、表面の泡をすくい取って無くしてから冷やした方が安心。
    取らなくても、結構消えるのですが念のため。

  8. 8

    2017/4/3 作り方1の牛乳の半量を温めるが抜けていたので追記。
    材料に甘めの砂糖の量を追記。

  9. 9

    皆様のお陰でトップ10入りしました。
    ありがとうございます。

  10. 10

    人気検索で1位になりました。
    ありがとうございます♡
    皆様のお陰です♡

コツ・ポイント

砂糖の量は好みで調節。
牛乳は低脂肪より普通の牛乳がオススメ。
バニラエッセンスは必ず入れて、忘れた時は後からかけても。
ヨーグルトの500mlの空き容器で固めると省スペース。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅーりっぷママ
に公開
主婦になって早20年以上‥でもまだまだプロ主婦には程遠く(+_+)大学生、中学生、小学生の3人の男の子のママです。上と下は13歳差、3人の生活時間もバラバラで、なかなかじっくりお料理できないけれど、皆さんのレシピを参考に頑張っています。クックパッドは10年以上前の初期から使ってますが、最近急にレシピを投稿し出しましたので、お時間のある方は見てみて下さい。(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
もっと読む

似たレシピ