ふわふわトロ〜リ♪簡単!お豆腐の豆乳煮

Icco000
Icco000 @cook_40094476

イソフラボン豊富です♪
おつまみやあと1品、寒い日の朝ごはん
に汁物としても活躍します。

トッピングはお好みで。

このレシピの生い立ち
肌寒く、風邪気味な日の朝ごはんに作りました。

豆乳鍋にお豆腐を入れると、角が取れてふわふわ♪

温泉豆腐みたいになるので、お豆腐の単独で作ってみました。

とっても優しいお味とのどごしです。

ふわふわトロ〜リ♪簡単!お豆腐の豆乳煮

イソフラボン豊富です♪
おつまみやあと1品、寒い日の朝ごはん
に汁物としても活躍します。

トッピングはお好みで。

このレシピの生い立ち
肌寒く、風邪気味な日の朝ごはんに作りました。

豆乳鍋にお豆腐を入れると、角が取れてふわふわ♪

温泉豆腐みたいになるので、お豆腐の単独で作ってみました。

とっても優しいお味とのどごしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 絹豆腐 400g
  2. 豆乳 100cc
  3. 100cc
  4. 鶏ガラスープの素 大さじ1と1/2
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. 片栗粉を溶く水 小さじ4
  7. 小口切りネギ 適量
  8. お好みのトッピング(明太子高菜など) 適量

作り方

  1. 1

    トロミで焦げ付かないよう、テフロン加工のお鍋がオススメです。

    家はこれを使いました。

  2. 2

    鶏ガラスープの素は、お好みで調整してください。

    お野菜を入れなかったり、
    トッピングの塩気が強い場合は薄味で充分です。

  3. 3

    お鍋に豆乳・水・鶏ガラスープを入れて混ぜ、
    約8等分にしたお豆腐を入れ、蓋をしてコトコト煮ます。

  4. 4

    これくらいになったら火を止めます。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加えて軽く混ぜます。

    再び火を点けてトロミをつけます。

    この時お豆腐を少~しだけ崩しましょう。

  6. 6

    器に盛って出来上がり♪

    生姜やザーサイ・ラー油などお好みのトッピングでお召し上がり下さいませ。

  7. 7

    マグカップ→レンジでもっと簡単に。

    マグカップ豆乳豆腐スープ

    レシピID 20015698

コツ・ポイント

特にありません(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Icco000
Icco000 @cook_40094476
に公開
福岡県在住。主人との晩酌が日課です。宜しくお願いいたします❀(*´v`*)❀
もっと読む

似たレシピ