フレッシュ苺のシフォンケーキ☆

つくれぽ400人感謝♡このシフォンケーキが一番好きです。フワシュワ感といいキメといい最高です♪苺風味も満載です。
このレシピの生い立ち
初レシピ投稿なので、私の一番自慢の苺シフォンを投稿します。お気に入りのカフェで食べたシフォンがとても美味しかったので、そのレシピを参考に失敗の少ない配合にアレンジしました。
フレッシュ苺のシフォンケーキ☆
つくれぽ400人感謝♡このシフォンケーキが一番好きです。フワシュワ感といいキメといい最高です♪苺風味も満載です。
このレシピの生い立ち
初レシピ投稿なので、私の一番自慢の苺シフォンを投稿します。お気に入りのカフェで食べたシフォンがとても美味しかったので、そのレシピを参考に失敗の少ない配合にアレンジしました。
作り方
- 1
苺半パックをミキサーにかけてジュースにし、レモン汁を入れ100ccにしておく。小麦粉とBPを2回ふるっておく。
- 2
卵黄にグラニュー糖を入れ、ホイッパーでクリーム色っぽくトロんとするくらい混ぜ合わせる。
- 3
②にサラダ油を入れ良く混ぜ、苺果汁100ccを入れ混ぜ、粉類と食紅を加えホイッパーで良く混ぜる。
- 4
卵白に塩少々加え、グラニュー糖を少しずつ加えながら泡立てる。全体が泡だって来た時点で全てのグラニュー糖を入れる。
- 5
キメの細かい艶のあるメレンゲを作る。
角がおじぎするくらいで止め、低速で整える。 - 6
卵黄生地にメレンゲを一すくい入れホイッパーで良く混ぜ合わせ、卵黄生地をなじませる。
- 7
メレンゲは少しの時間でボソボソになるので混ぜる時は常にホイッパーでキメを整える。
- 8
⑥の生地へ残りのメレンゲの半量を入れ、ゴムベラでさっくりと優しくまぜる。
- 9
⑧を残りのメレンゲへ入れ、ゴムベラですくうように混ぜ、卵黄と卵白がしっかりと混ざるまで優しく混ぜる。
- 10
⑨の生地を10cmくらいの高さから一定にタラタラ~と流れるように入れる。
8分目で止める。箸で3周回し型を左右に揺らす。 - 11
生地を型の縁につけ170度で20分160度に下げて20分焼き竹串についてこなければOK。17cm型なら計37~40分
- 12
すぐに逆さにし、冷めてから型からはずす。
- 13
2011/11/26
話題入りさせていただきました♪どうもありがとうございます^^ - 14
2012/12/26
2度目の話題入りをさせて頂きました。100人様どうもありがとう♡
尚レシピ名変更しました。 - 15
ちっちちゃんがカップで焼いて、可愛いうさぎデコしてくれました。焼き時間15~20分で竹串さして加減してみてください。
- 16
初めてのレシピだったので工程が手抜きすぎました(^^;
一部書き直しました。2014/3/22
コツ・ポイント
苺半パックから100cc取ると、少し残ります。デコレーションに使ったり、生クリームに混ぜて使うと苺の風味が増します。
17cm型をお使いの場合ココット1個分生地余ります。焼き時間の所、追加しました。
似たレシピ
-
チョコバナナ♡マーブルシフォンケーキ チョコバナナ♡マーブルシフォンケーキ
つくれぽ100人感謝♡王道チョコバナナをマーブルでシフォンにしてみました♬ふわシュワ~な柔らかシフォンです♡ xxxBEBExxx -
-
-
-
フレッシュパイナップルdeシフォンケーキ フレッシュパイナップルdeシフォンケーキ
フレッシュパインを使ったパイナップル風味満載のシフォン♡爽やかふわっシュワ♫2015/7/15話題入り感謝 xxxBEBExxx -
-
-
-
-
-
その他のレシピ