レンジで簡単☆羽根つきチーズ竹輪!

【再話題入&TV紹介】材料2つで簡単・安価・オシャレなチップス♪チーズ鱈風です♡
パリパリ派、ムチムチ派、両対応(^^)
このレシピの生い立ち
さっと焼いたチーズ竹輪が大好きなんだけど、チーズ詰めるのも焼くのも面倒だったので、レンジアップ仕様にしてみました。
するとまるでチーズ鱈に♡
しかもチップス状だからチータラよりオシャレかも。
何より、安価だし最高!
と言うことでレシピ化。
レンジで簡単☆羽根つきチーズ竹輪!
【再話題入&TV紹介】材料2つで簡単・安価・オシャレなチップス♪チーズ鱈風です♡
パリパリ派、ムチムチ派、両対応(^^)
このレシピの生い立ち
さっと焼いたチーズ竹輪が大好きなんだけど、チーズ詰めるのも焼くのも面倒だったので、レンジアップ仕様にしてみました。
するとまるでチーズ鱈に♡
しかもチップス状だからチータラよりオシャレかも。
何より、安価だし最高!
と言うことでレシピ化。
作り方
- 1
竹輪を5㎜厚にスライスする。
※斜めスライスだと1本を7枚にできます。中の5枚を使うと丁度良いです。
- 2
クッキングシートにチーズを乗せ、上に竹輪を並べる。
※竹輪同士が重ならないように。
※端っこはつまみ食いしちゃえ♪ - 3
ラップをせずに600wのレンジで
【パリパリ派】
3分30秒
【ムチムチ派】
2分30秒
【中間派】
3分加熱が目安
- 4
取り出して冷ましたら、手で割って(ちぎって)小分けにする。
出来上がり♪ - 5
【おまけ①】
1枚の場合は
【パリパリ】
2分
【ムチムチ】
1分30秒
【中間】
1分45秒 - 6
【おまけ②】
竹輪を縦にカットするとチータラ感が増します。
1本を8等分が丁度良し! - 7
【おまけ③】
輪切りも可愛い♪
行程で使用したチーズはとろけないタイプ。こちらはとろけるタイプ。
どちらでもOK! - 8
【おまけ④】
チェダースライスにタイムで香り付け。
竹輪なのにオシャレ感が!
とか言うと竹輪に失礼だけれども笑♡ - 9
【2017年5月3日】
クックパッドニュースに掲載していただきました♡
- 10
【2017年5月9日】
話題入りしました♪
感謝です!! - 11
【2017年6月12日】
フジテレビ系『もしかしてズレてる?』で紹介してい頂きました♡
クックパッドニュースにも掲載♪ - 12
【2017年12月9日】
100名様からのつくれぽで再話題入りしました♪
感謝です! - 13
【2018年月13日】
クックパッドニュースに掲載して頂きました♪
コツ・ポイント
◆加熱時間が長くなればチーズのパリパリ感は増しますが、竹輪はパリパリにはなりません。3分半加熱で噛みごたえは出ますが、乾物みたいな感じ。
◆チェダータイプやモッツァレラタイプ、また、スパイスやハーブを足してアレンジを楽しんで下さい♪
似たレシピ
-
-
超簡単♪*ちくわの梅じそくるくる巻き* 超簡単♪*ちくわの梅じそくるくる巻き*
✿TVノンストップ紹介・話題入り感謝✿ちくわでぱぱっと出来るちょっとおしゃれな和風おつまみ♪子供も大好き♪お弁当にも♪ cho♡ -
-
-
-
お弁当&おつまみに✿竹輪で梅オクラ巻き お弁当&おつまみに✿竹輪で梅オクラ巻き
'09/10/14話題入ねっとりオクラとさっぱり梅&大葉がチーズと合うんだな09.06.'09チーズ→スライスチーズ訂正 まねきねこにゃん -
-
-
おひとりさまのちくわで簡単おつまみ⑯ おひとりさまのちくわで簡単おつまみ⑯
2015/9/2話題入ありがとう\(^o^)/手間はかかるけど黒胡椒を抜いたらお子様でも食べれるしお弁当にもぴったり♬ ジョングレ -
その他のレシピ