ヘルシージューシー!揚げないメンチカツ☆

あちゃTOMO
あちゃTOMO @cook_40219056

揚げてないのにサクサクで肉汁ジュワ~♪ヘルシーで食べごたえのあるメンチカツです!
このレシピの生い立ち
オーブンでメンチを焼いてみました。
「えっ揚げてないの?」と言われました。

ヘルシージューシー!揚げないメンチカツ☆

揚げてないのにサクサクで肉汁ジュワ~♪ヘルシーで食べごたえのあるメンチカツです!
このレシピの生い立ち
オーブンでメンチを焼いてみました。
「えっ揚げてないの?」と言われました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合いびき肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. キャベツ 2枚くらい
  4. ★卵 1個
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. ★しょうゆ 小さじ2
  7. ★塩こしょう 少々
  8. ナツメ 少々
  9. 小麦粉 適量
  10. 溶き卵 適量
  11. パン粉 適量
  12. オリーブオイルorサラダ油 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・キャベツをみじん切りにして、分量外の油と塩こしょう少々で炒めて冷ます。

  2. 2

    挽き肉をよく捏ねる。粘りがでてきたら、1の炒めた玉ねぎ・キャベツと★を入れてよく捏ね、成形する。
    ※コツ1参照

  3. 3

    フライパンでパン粉を熱し、少量の油を入れてこんがりキツネ色になるまで炒る。

  4. 4

    成形した2のタネを、小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける。
    ※コツ2参照

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板にタネを並べる。
    写真は弁当用に小メンチ追加。
    ※コツ3参照

  6. 6

    200度に予熱したオーブンで、13~15分焼く。楊枝で刺して透明な汁がでればできあがり!

コツ・ポイント

コツ1:タネの厚さは薄めがおススメ!厚いとハンバーグのように。片栗粉でよりジューシーに☆
コツ2:衣は2度付けがおススメ!よりサクっとします。
コツ3:お好みでタネに少量のオリーブオイルorサラダ油をたらすと、さらにじゅわじゅわします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あちゃTOMO
あちゃTOMO @cook_40219056
に公開
毎日の食事作り、お菓子&パン作りが趣味です★
もっと読む

似たレシピ