レモンマフィン

なつズキッチン
なつズキッチン @cook_40210847

少ない材料で、手軽に、すぐできます(^_^)
外さくさく中ふんわり(*^^*)焼き立て美味しい♡♡
このレシピの生い立ち
手軽にレモン味のお菓子が食べたくて、マフィンにしました(*^^*)外側さくさくカリカリ、中ふんわりしっとりで美味しい(*^^*)焼きたておすすめです♡♡優しいマフィン(*^_^*)

レモンマフィン

少ない材料で、手軽に、すぐできます(^_^)
外さくさく中ふんわり(*^^*)焼き立て美味しい♡♡
このレシピの生い立ち
手軽にレモン味のお菓子が食べたくて、マフィンにしました(*^^*)外側さくさくカリカリ、中ふんわりしっとりで美味しい(*^^*)焼きたておすすめです♡♡優しいマフィン(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 1個
  2. 砂糖 45g(レモンカード入れるとき←なしなら50g)
  3. 牛乳 40cc
  4. 溶かしバター(あれば) 10g
  5. サラダ油 15g(サラダ油のみなら25g)
  6. レモン 大さじ2
  7. 薄力粉 75g
  8. ベーキングパウダー 2g
  9. レモンカード(あれば) 小さじ1ずつ(中に入れる)
  10. グラニュー糖(上にふる) 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱する。薄力粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておく。

  2. 2

    材料を上から順番に混ぜる。まずボウルに、卵と砂糖を入れ泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    牛乳を入れよく混ぜる。溶かしバター、サラダ油を入れよく混ぜる。

  4. 4

    レモン汁を入れ(少し固まる)よく混ぜる。

  5. 5

    よく混ざったら、ふるった粉類を入れさっくりと混ぜる。

  6. 6

    マフィン型に流し込む。
    レモンカードがあれば、生地を半分くらい入れたところに小さじ1ずつ入れ、また上から流し込む。

  7. 7

    上からトントンと、2、3回空気を抜き、上に、グラニュー糖をひとつまみずつふる。

  8. 8

    予熱したオーブンで25分くらい焼く。きれいな焼き目がついたらできあがり(*^^*)

コツ・ポイント

順番に混ぜて焼くことです(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつズキッチン
に公開
いつもありがとうございます!簡単、手軽になるべくお家にあるものでできるような甘さ控えめお菓子レシピにしています(=^ェ^=)♪おすすめは全部ですが、いちばんは酒粕ショコラです(///∇///)♡♡酒粕があれば是非(*^^*)Instagram→natsumi2038
もっと読む

似たレシピ