ドラゴンボール鍋・メレンゲ鍋

コラーゲンボールをメレンゲ鍋の上にのせています。レシピ動画→
https://youtu.be/sJj36YY8kPs
このレシピの生い立ち
ID:19804372
以前作ったドラゴンボール風コラーゲンボール鍋を更にクオリティを上げたレシピを作りたいと思って作ってみました☆
ドラゴンボール鍋・メレンゲ鍋
コラーゲンボールをメレンゲ鍋の上にのせています。レシピ動画→
https://youtu.be/sJj36YY8kPs
このレシピの生い立ち
ID:19804372
以前作ったドラゴンボール風コラーゲンボール鍋を更にクオリティを上げたレシピを作りたいと思って作ってみました☆
作り方
- 1
鍋に〇を入れてひと煮立ちさせ、固形コンソメを溶かす。
粉ゼラチンを加えて混ぜ、粗熱をとる。 - 2
赤パプリカは種とワタを取って、魚焼きグリルかトースターで 表面の薄皮が焦げるまで焼く。
粗熱が取れたら薄皮をむく。
- 3
パプリカを小さい星型で型抜きをして小さい星を28個以上作る。
- 4
製氷皿にオリーブオイルをキッチンペーパーで薄く塗る。
- 5
1.のコンソメスープを製氷皿の半分より少なめに入れて、冷蔵庫で20分冷やす。
- 6
5.のコンソメゼリーの上に、赤パプリカの星を並べ、少量のコンソメスープをかけて再度冷蔵庫で15分冷やす。
- 7
6.に残ったコンソメスープを入れてフタをして冷蔵庫で30分冷やす。
- 8
製氷皿からそーっとコラーゲンボールをはずす。
ドラゴンボール風コラーゲンボールの完成です。 - 9
メレンゲ鍋を作る。
卵白を角がたつまで泡立てる。 - 10
土鍋に●を入れてメレンゲをのせる。
- 11
メレンゲの上に、コラーゲンボールをのせて完成です☆
- 12
ID:19804372
星の部分を人参で作るとこんな感じ
(*´▽`*)
コツ・ポイント
6.のコンソメスープを星の上に入れる時に、量が多すぎるとパプリカの星の位置がずれてしまうので、星がかぶるくらいの少量を入れてあげてください。
(小さじ1/2弱くらいの量が良いと思います。)
似たレシピ
-
ドラゴンボール鍋に☆コラーゲンボール ドラゴンボール鍋に☆コラーゲンボール
コラーゲンボールをDRAGONBALL風に☆レシピ動画はこちらhttps://youtu.be/_pZa2itU67g 和田良美|姫ごはん -
【本格】簡単オニオングラタンスープ鍋 【本格】簡単オニオングラタンスープ鍋
具だくさんのアレンジ鍋にしてみました☆レシピ動画→https://youtu.be/dBvZF6_-_JA 和田良美|姫ごはん -
-
-
-
-
-
-
-
-
〆まで美味しい♪もつ鍋★動画あり★ 〆まで美味しい♪もつ鍋★動画あり★
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/80oJX-TXUWUお店だと〆はうどんやちゃんぽん麵やごはんですが家だとラーメンを入れて〆ます!!★動画です★https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen おっちゃんの台所奮闘記
その他のレシピ