簡単Wクリームのブルーベリータルト☆

基本のカスタードに生クリームを混ぜてディプロマートクリームに♪
簡単デコレーションのフレッシュタルトです☆
このレシピの生い立ち
パパッとできるフレッシュタルトが作りたかったので♪
簡単Wクリームのブルーベリータルト☆
基本のカスタードに生クリームを混ぜてディプロマートクリームに♪
簡単デコレーションのフレッシュタルトです☆
このレシピの生い立ち
パパッとできるフレッシュタルトが作りたかったので♪
作り方
- 1
ボールにバターを入れクリーム状にし、粉糖、塩を加え混ぜ、卵も加えてさらに混ぜる。
薄力粉も加え混ぜ、最後は手でまとめる。 - 2
ラップをし、冷蔵庫でやすませる。(30分~)
その後、打ち粉をし、型にあわせてのばす。
- 3
型にのせ、指先ですみまで生地を密着させる。
めん棒をあて生地を切り、ピケをする。 - 4
焼く
( 重石をして : 180℃、15分~
はずして : 180℃、 5分~ ) - 5
ディプロマート作り♪
バニラビーンズはさやをひらき、種をこそげとる。
鍋に牛乳とともに入れておく。 - 6
卵黄にグラニュー糖を加え白っぽくなるまで混ぜ、薄力粉をふるい入れさらに混ぜる。
- 7
牛乳とバニラビーンズの入った鍋を、軽く(鍋はだがフツフツとするくらい)あたためる。
- 8
まずは少しずつ。温度をならしながら混ぜ、すべて加える。
- 9
- 10
鍋に濾しもどす。
- 11
弱火で火をとおす。
鍋はだや底から焦げつきやすいので、しっかり手を動かす。 - 12
よく混ぜる。
フツフツとわくまで。 - 13
ボールやバッドにうつす。
カスタードのできあがり♪ - 14
水滴がおちないようピッタリとラップをし、冷やす。
(氷水ボールにあてたのち冷蔵庫) - 15
冷えたら固まるので、使うときは、一度混ぜなおしなめらかにする。
生クリームにグラニュー糖を加え、たて、半量を混ぜ混む。 - 16
ディプロマートのできあがり♪
タルト台にながす。 - 17
残りの生クリームはデコレーションに♪
- 18
ブルーベリーてんこもり(笑)
コツ・ポイント
このようにデコレーションすると、ちょうど生クリーム200mlが使いきれます♪
クリームのバランスは優しい味に仕上がっているので、その季節の旬のフルーツでなんでも応用がききます☆
似たレシピ
-
-
-
-
【裏ワザタルト生地】ブルーベリータルト 【裏ワザタルト生地】ブルーベリータルト
基本のカスタードタルトを元に自家製ブルーベリーをトッピングしました。タルト生地とカスタードクリームは伊東家の食卓の裏ワザで手抜きです。 ぺぺぺんぎん -
-
-
-
その他のレシピ