しょうゆ麹で鰊の煮付け

kurumibuta @cook_40228688
新鮮な鰊が手に入れば、やってみて!
技要らず簡単美味しい、保存も効く1品
このレシピの生い立ち
魚の煮付けが食べたかったので、、、、しょうゆ麹を使って美味しく出来るんじゃないか?と。昔懐かしい味付けになりました。本当に技要らずで又作りたい1品です。
しょうゆ麹で鰊の煮付け
新鮮な鰊が手に入れば、やってみて!
技要らず簡単美味しい、保存も効く1品
このレシピの生い立ち
魚の煮付けが食べたかったので、、、、しょうゆ麹を使って美味しく出来るんじゃないか?と。昔懐かしい味付けになりました。本当に技要らずで又作りたい1品です。
作り方
- 1
鰊は頭、尾、腹を取り水気を切っておく
- 2
鍋にしょうゆ麹、砂糖、酒、酢、水を入れ、一煮立ちさせる。
- 3
鰊を鍋に一並べし、生姜のスライスと鷹の爪の輪切りを散らし15~20分程煮る。落し蓋などして味が回るようにする。
- 4
最初の15分は、鍋を揺すって焦げないように。その後、落し蓋をはずして水分を飛ばし煮汁がトロンとしたら出来上がり。
コツ・ポイント
盛り付けは冷めてからが、身が崩れずきれいです。
似たレシピ
-
しょうゆ麹でかれいの煮付け☆ しょうゆ麹でかれいの煮付け☆
発酵調味料(しょうゆ麹)利用で、味噌煮にも似た深い味わいいの煮魚が出来ました🎵茨城の海、日立港でとれた、ほんだかれいで作りました。このレシピの生い立ち発酵調味料(しょうゆ麹)を利用して、定番の料理を美味しく🎵 ちび☆たま -
-
-
-
-
-
フライパンで意外に簡単♪☆カレイの煮付け フライパンで意外に簡単♪☆カレイの煮付け
お魚の煮付けってなんだかハードルが高いよね。。。だから手を出さない人も多いかと思うけど、、、やってみたら意外に簡単っ!! 風来坊GEN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19244610