たい焼き(自家製酵母)•ワッフルにも!

自家製酵母元種を入れた生地で、たい焼きを焼きました
パンケーキやワッフルにしても良い生地です!
このレシピの生い立ち
自家製酵母元種(ルヴァン種など)を使って、おやつを作っています
自家製酵母のパンケーキ生地を、たい焼き用にアレンジしました
たい焼き(自家製酵母)•ワッフルにも!
自家製酵母元種を入れた生地で、たい焼きを焼きました
パンケーキやワッフルにしても良い生地です!
このレシピの生い立ち
自家製酵母元種(ルヴァン種など)を使って、おやつを作っています
自家製酵母のパンケーキ生地を、たい焼き用にアレンジしました
作り方
- 1
薄力粉
アーモンドパウダー
グラニュー糖
塩
を泡立て器でサラサラになるまで混ぜる - 2
元種を牛乳で溶き、卵も加えよく混ぜる
- 3
①に②を加え粉気がなくなるまで混ぜる
(混ぜすぎないこと) - 4
乾燥しないようにラップをかけ
暖かい場所(25℃前後)で6〜8時間おいて発酵させる焼く前にスプーンで軽く混ぜる
- 5
ビタントニオのポワソンプレート使用
予熱が完了したプレートに
太白胡麻油を刷毛で塗り
生地を大さじ1入れる - 6
餡子(チョコ)をのせ
餡子(チョコ)が隠れるように生地をかけて挟み
綺麗な焼き色がつくまで焼く - 7
同じ生地でワッフル
12枚焼けました(因みに
たい焼きは、ライ麦ルヴァン種
ワッフルは、さくらんぼ酵母元種) - 8
ハートワッフル
クローバー14枚薄力粉減らして全粒粉20g入り
- 9
元種は、
水:粉を1:1で
継いだものを使用しています - 10
ゆきらいんさんのチョコクリームID17502293 を固めに作り、20gずつ形を作ってから入れたら綺麗に出来ました!
- 11
チョコクリームはゆきらいんさんのレシピ半量を冷蔵庫で冷やし10等分にカット
粒あんは袋の角を切って直接絞ったら楽でした
- 12
上...餡子20g
下...餡子30g 皮の生地少なめ - 13
材料半量で。
元種は40g10個できました
コツ・ポイント
チョコは溶けてはみ出しやすい為、手早く生地を完全にチョコが隠れるようにのせます
似たレシピ
-
-
-
アメリカで大判焼き/たい焼き風ワッフル アメリカで大判焼き/たい焼き風ワッフル
アメリカでよく見る冷蔵ビスケット生地を使った手軽なワッフル。あんこ入りは我が家のイチオシです。さながら洋風の大判焼き? Mooming65 -
もちもちたい焼き・大判焼き・ワッフル?改 もちもちたい焼き・大判焼き・ワッフル?改
2025.06.04見直しました。間違って試作中のメモの方をアップしていました。せっかく作っていただいたのに・・・・「????」ってなった方ごめんなさいm(__)mコンビニのあのモチモチなたい焼きをお手軽に・・・と、組んでみましたが、作りたてならこちらのほうが家族から高評価です!レシピマニア
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ