☆骨付きラム肉の香草パン粉焼き☆

☆JUNO☆ @cook_40069254
ラム嫌いの方でも食べられます。
赤ワイン、又はビールとガッツリ頂きましょう。
このレシピの生い立ち
ラム肉が好きでなかったので、食べられるように自分で作ってみました。
☆骨付きラム肉の香草パン粉焼き☆
ラム嫌いの方でも食べられます。
赤ワイン、又はビールとガッツリ頂きましょう。
このレシピの生い立ち
ラム肉が好きでなかったので、食べられるように自分で作ってみました。
作り方
- 1
材料Aを混ぜ合わせてマリネ液を作り、ラム肉と共にジッパー付きの袋に入れます。
- 2
ラム肉をマリネ液に馴染ませて、時々引っくり返しながら7~8時間程置きます。(調理時間外)
- 3
ラムの水分を拭き、塩コショウ、オリーブオイルを塗り込み、フライパンで焼き色を付けます。さっと焼く程度でOK。
- 4
ラムの肉部分に和からしを塗ります。
- 5
材料Bを混ぜ合わせ、肉部分に貼り付けます。
- 6
クッキングシートを敷いたオーブン皿に乗せます。
- 7
余熱なし180℃のオーブンで25分焼けば完成!
- 8
卓上で骨の間にナイフを入れて切り分けます。
- 9
一緒に焼いたガルニと共にBon appétit!
コツ・ポイント
※マスタードよりも和からしの方がピリッとして美味しいです。
※焼き加減は好みで調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19267528