春キャベツの冷しゃぶサラダうどん

春本番で野菜が美味しく食べられるようになり春キャベツとにんじんの甘味を活かしたサラダうどんを当店にんじんドレッシングで♪
このレシピの生い立ち
当店のオリジナル生ドレッシングが出来上がったころ、得意先のお弁当屋さんで社内の賄いように作られた子のドレッシングをかけたサラダうどんがすごくパンチがあり美味しかったので作ってみました。このドレッシングの自然な酸味が活きますよ!
春キャベツの冷しゃぶサラダうどん
春本番で野菜が美味しく食べられるようになり春キャベツとにんじんの甘味を活かしたサラダうどんを当店にんじんドレッシングで♪
このレシピの生い立ち
当店のオリジナル生ドレッシングが出来上がったころ、得意先のお弁当屋さんで社内の賄いように作られた子のドレッシングをかけたサラダうどんがすごくパンチがあり美味しかったので作ってみました。このドレッシングの自然な酸味が活きますよ!
作り方
- 1
野菜をよく洗い、キャベツはざく切り、トマト、キュウも切る。アスパラガスは、3等分にカット、スナップエンドウは、へたをとる
- 2
うどん用と野菜・豚ロース茹で用に鍋に水をたっぷり入れ沸かしておく
- 3
1つの鍋が沸いたら、にんじん、アスパラガス、エンドウを入れ1分ゆでる。そのお湯は残し網ざるで野菜をすくい冷水で冷やす。
- 4
3の鍋を再度沸かし、日本酒を入れ豚ロース肉をくぐらせしゃぶしゃぶし、冷水でさっと冷やし、別の器で置いておく
- 5
もう一つの沸いた鍋にうどん玉とキャベツを入れ約1分茹で、網ざるですくい冷水でさっと冷やす。
- 6
茹であがった野菜、豚ロース肉、うどんは、よくペーパーで水けをとり一番下にうどんを盛りつけ野菜とお肉を上に盛り付ける
- 7
上からたっぷりドレッシングをかけ軽く混ぜ合わせれば出来上がり
コツ・ポイント
茹でた野菜、お肉、うどんはよく水けを取っておくことです。そうしなければ味が薄くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
【簡単】冷しゃぶサラダうどん!! 【簡単】冷しゃぶサラダうどん!!
“冷しゃぶサラダうどん”の検索でトップ10!ありがとうございます!肉も野菜もとれる栄養満点のサラダうどんです! クックZZ81NC☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ