さしみ昆布(切り昆布)といわし缶の煮物

やたち @cook_40038067
忙しい日に作った時短レシピ
このレシピの生い立ち
時間が無い日にあるものでやっつけで作ったら煮魚の苦手な主人に意外にも好評で、リクエストをもらったもの
さしみ昆布(切り昆布)といわし缶の煮物
忙しい日に作った時短レシピ
このレシピの生い立ち
時間が無い日にあるものでやっつけで作ったら煮魚の苦手な主人に意外にも好評で、リクエストをもらったもの
作り方
- 1
昆布はさっと洗って食べやすい大きさにカット、油揚げ竹輪は昆布と馴染むように気持ち薄めに切り、いわし以外全てフライパンへ
- 2
水分が全然足りない時は水を大1~2加える。本だしが馴染んだら端をあけていわしを汁ごと入れ菜ばしで適当な大きさに崩し混ぜる
- 3
フタをして昆布に火が通り全体がよく絡み馴染んだら、フタを外し余計な水分を飛ばして出来上がり
コツ・ポイント
写真のいわしは生姜煮缶。弱めの中火くらい?で全部入れてから火をつけさっと混ぜ合わせているうちに昆布から水分が出てくる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19304903