お母さん仕送りありがとう☆豚肉の紅茶煮

しょーさん+ @cook_40219964
なんといっても簡単
このレシピの生い立ち
一人暮ししていた学生の時、実家からの仕送り惣菜の定番のひとつでした。付け汁の分量は私がミニマムに変更してます。
お母さん仕送りありがとう☆豚肉の紅茶煮
なんといっても簡単
このレシピの生い立ち
一人暮ししていた学生の時、実家からの仕送り惣菜の定番のひとつでした。付け汁の分量は私がミニマムに変更してます。
作り方
- 1
沸騰したお湯に紅茶のティーバッグと豚のかたまり肉を入れて茹でる。(30分位。竹串を刺して煮汁が透明になればOK)
- 2
醤油、みりん、酢を入れたビニール袋に茹でたお肉を入れてピッタリ縛る(出来るだけ空気を抜いて付け汁に浸るように)
- 3
冷めたら冷蔵庫に保管して味をしみこませる。(1時間位)時々裏返してまんべんなく付け汁に浸るようにする。
- 4
スライスして付け汁を回しかけて出来上がり。
(こちらは豚バラバージョン)
コツ・ポイント
豚のかたまり肉はバラブロックでも、ヒレでも、何でも美味しいです。タコ糸で縛らなくても大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆圧力鍋で茹で豚~さっぱりワサビで~ 簡単☆圧力鍋で茹で豚~さっぱりワサビで~
紅茶を入れて圧力鍋にかけるだけ。味付けはしません!スライスして塩こしょうとワサビやゆず胡椒で召し上がれ♪ ちまちまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19307962