赤パプリカの冷製スープ

YUYUcafe @cook_40102591
沢山もらった赤パプリカ★マリネにピクルス…それでも使い切らなかったので、スープに!パプリカの甘みが感じられる一品です。
このレシピの生い立ち
赤パプリカをたくさんもらったので☆
夏らしい一品を作りたいと思い、考えました。
赤パプリカの冷製スープ
沢山もらった赤パプリカ★マリネにピクルス…それでも使い切らなかったので、スープに!パプリカの甘みが感じられる一品です。
このレシピの生い立ち
赤パプリカをたくさんもらったので☆
夏らしい一品を作りたいと思い、考えました。
作り方
- 1
赤パプリカを洗い、丸ごとグリルで約15分、皮が焦げるくらいまで焼く。
- 2
焼いたパプリカを熱いうちに冷水にとり、皮をむく。
- 3
種を取り、一口大に切ったら、ミキサーにいれ、牛乳、塩を加える。
- 4
ミキサーで滑らかになるまで混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
- 5
食べる直前に、生クリームを渦巻き状になるよう、かけてバジルを散らす。
コツ・ポイント
塩は少なめで。コンソメなどを入れてもいいですが、パプリカの味が消えてしまうので、あまり入れないほうがいいです。牛乳だけだと少し味がぼけますが、生クリームを最後に加えることでコクが出て美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19325262