時短で超簡単な炊飯器ちぎりパン

★つくれぽ357件ありがとう★
話題のレシピ入り 感謝^^
毎朝食べれる安心の手作りパンを日常でスマートに作れるレシピ。
このレシピの生い立ち
オーブンが壊れたのをきっかけに、炊飯器パンに挑戦しました。我が家は2日に1回は焼かないと追いつかないので家事・育児の合間でもパパッと出来るように時間も使うものも作業も最小限に減らしました。
時短で超簡単な炊飯器ちぎりパン
★つくれぽ357件ありがとう★
話題のレシピ入り 感謝^^
毎朝食べれる安心の手作りパンを日常でスマートに作れるレシピ。
このレシピの生い立ち
オーブンが壊れたのをきっかけに、炊飯器パンに挑戦しました。我が家は2日に1回は焼かないと追いつかないので家事・育児の合間でもパパッと出来るように時間も使うものも作業も最小限に減らしました。
作り方
- 1
まずバター30gは常温、牛乳370ccは人肌位に少し温めた方が作りやすいです。(冷たくても作れますがこねるのが大変に)
- 2
強力粉500g、砂糖35g、イースト6gをお釜に入れ そこに牛乳を入れ混ぜ合わせます。混ざったら塩をいれこねていきます。
- 3
ひとまとまりになってきたらバターを入れさらにこねていきます。バターが均一に混ざり表面のボコボコが少なくなってきたらOK。
- 4
室温で1時間。一次発酵させます。(発酵具合を確かめたい人は指に粉を付けておしてみて穴が押し上がってこなければ大丈夫)
- 5
お釜から作業台に一度取り出し気泡を上から軽く潰して 抜きます。そしたら軽く丸める。
- 6
お好みの大きさや個数にスケッパーで分割。分割したものを手でギューっと押しつぶしてパンチ。気泡を抜いて丸める。
- 7
お釜に外側から並べていきます。閉じ口は底にしてください。
- 8
保温機能を使って二次発酵10分。終わったら炊飯ボタンをピッ!すぐに焼き上げる
- 9
焼きあがったらお釜から外して網の上などに置き粗熱をとる。
冷めたらラップやジップロックなどで密閉して保存。 - 10
裏面はこの様な感じの焼き上がり。2枚の網ではさんでひっくり返すとあまりつぶさずに返せます。
- 11
注意!二次発酵をさせすぎてしまうと焼き上がりの時に炊飯器の蓋に生地が張り付いて大変な事になります、、(なりました。)
- 12
発酵させすぎで蓋につかないようにクッキングシートを蓋に挟むと安心です♪
- 13
New☆パンチした後丸める時に2g位のバターを1個づつ入れ丸めて焼き上げると…
- 14
底はよりカリッと香ばしく、中のずっしりした所にもバターの味がしっかりして美味しいです☆宜しければ試してみて下さい♪
- 15
時間にゆとりのある方は2次発酵を15〜20分ぐらいにしてみてください♪よりふわっとしたパンに仕上がります(^^)
コツ・ポイント
牛乳は少しレンジで温めたり、バターは少し早めに出して室温にしておいた方がこねるのが楽です。でも冷たい牛乳やバターを使っても作れます!(私も面倒でそのままの温度で作ったりしています、、)その際は拳で強めに押して混ぜると少し早く混ざります。
似たレシピ
-
-
-
離乳食にも♡HBミルクたっぷりちぎりパン 離乳食にも♡HBミルクたっぷりちぎりパン
♡クックパッドベビー&カテゴリ掲載&レポ400件話題入レシピ♡柔らか~ぃ安心無添加のパンはお子様の離乳食やおやつに♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
30分で!時短簡単ちぎりパン 30分で!時短簡単ちぎりパン
♡話題入り感謝♡休日の朝に子どもと一緒に作ってます!発酵なしであっという間にふわふわもちもちパンの出来上がり(*^^*) mamapippi -
その他のレシピ