さつまいも きんぴら 簡単

のあかず @cook_40141559
さつまいもを、簡単なお弁当のおかずにしたくて。
このレシピの生い立ち
色んなさつまいもレシピに飽きてきて、冷めてもおいしく、お弁当屋のおかずにしたくて、考えました。
さつまいも きんぴら 簡単
さつまいもを、簡単なお弁当のおかずにしたくて。
このレシピの生い立ち
色んなさつまいもレシピに飽きてきて、冷めてもおいしく、お弁当屋のおかずにしたくて、考えました。
作り方
- 1
さつまいもを約3ミリ位に斜めに切る
- 2
更にそれを千切りにして、水にさらす。
- 3
ごぼうも同様に切ります
- 4
酢水にさらす。
- 5
人参も同様に切ります
- 6
水にさらしたごぼう、さつまいもの水を切ります
- 7
熱したフライパンに油をひき、さつまいも、ごぼう、人参を炒めます。
- 8
味をつけます。味醂を先に大さじ5。しばらく、煮詰め醤油大さじ3。
最後にいりごま大さじ3。あれば、すりごま大さじ1 - 9
煮汁がなくなれば出来上がり
コツ・ポイント
さつまいも、ごぼう、にんじんを同じ位の大きさに切るのと、味醂を煮立ててアルコール分をとばして、砂糖を使わずに優しい甘さを出す事です。
似たレシピ
-
-
簡単☆さつまいもとにんじんのきんぴら 簡単☆さつまいもとにんじんのきんぴら
もう一品おかずが欲しいときに!さつまいもとにんじんで食物繊維がとれますよ。作り置きやお弁当のおかずにもオススメです☆ ☆クレア☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19375058