*とろける薄皮まんじゅう*

Lapinounou @cook_40015953
餡だまです。あんこ好きには美味しいとろけるまんじゅう。
このレシピの生い立ち
美味しいこしあんを使った薄皮まんじゅうが食べたくて、いろんなサイトを調べました。
*とろける薄皮まんじゅう*
餡だまです。あんこ好きには美味しいとろけるまんじゅう。
このレシピの生い立ち
美味しいこしあんを使った薄皮まんじゅうが食べたくて、いろんなサイトを調べました。
作り方
- 1
こしあんはゴルフボール大くらいに丸めて置きます。
- 2
こしあん以外をボールであわせます。水の入ったボールを用意します。
- 3
1を2の粉類の中に転がします。
- 4
水の入ったボールに浸し、水を切って再度粉類の中を転がします。
- 5
4をもう一度繰り返します。最後にもう一度水に潜らせてクッキングペーパーを敷いた蒸篭に乗せます。
- 6
強火で10分ほど蒸します。
- 7
ポテンとした餡だまです。かわいい。
コツ・ポイント
最後に水に通すのは必須です。忘れないで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
茶まんじゅう(利休・黒糖・温泉饅頭) 茶まんじゅう(利休・黒糖・温泉饅頭)
いろんな名前で呼ばれる茶まんじゅう。温泉宿に行くと座卓の上に置いてあってお土産で買ったりする。疲れを取ってくれるお饅頭。 cottonchu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19398924