胃腸に優しい♡体ポカポカ♪♪鶏団子スープ

yukki♡♡
yukki♡♡ @yuki0902
東京都

疲れた胃にも優しい♪体が温まる鶏団子スープ♡
ふわふわの鶏団子が最高(*´艸`)
このレシピの生い立ち
胃が痛い日が続いていた自分用に♪
消化のいい材料でスープを作りたくて♡
長芋と生姜入りのふわふわの鶏団子がとっても美味しいです♡(*ó▿ò*)♡

胃腸に優しい♡体ポカポカ♪♪鶏団子スープ

疲れた胃にも優しい♪体が温まる鶏団子スープ♡
ふわふわの鶏団子が最高(*´艸`)
このレシピの生い立ち
胃が痛い日が続いていた自分用に♪
消化のいい材料でスープを作りたくて♡
長芋と生姜入りのふわふわの鶏団子がとっても美味しいです♡(*ó▿ò*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 鶏団子 材料
  2. 鶏ひき肉 280〜300g
  3. 長ネギみじん切り 10㎝分
  4. 長芋(すりおろし) 10㎝分
  5. 生姜すりおろし 1片分(6〜7g)
  6. ☆塩 小さじ1/2
  7. ☆だしの素顆粒 小さじ1/2
  8. ☆こしょう 少々
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. スープ 材料
  11. キャベツ 約200g
  12. 玉ねぎ 1/2個
  13. 人参 1/2本
  14. 大根 1/3本
  15. きのこ類 半パック〜1パック分
  16. 1500cc
  17. 大さじ3
  18. 鶏がらスープの素 大さじ2
  19. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに鶏団子の材料を入れて、スプーン等でよく混ぜる。

  2. 2

    キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切り。人参、大根は3〜5㎜のいちょう切りにする。きのこ類は食べやすく切る。

  3. 3

    鍋に水と酒を入れ、大根とにんじんを入れて火にかける。
    沸騰したら鶏がらスープの素と玉ねぎ、キャベツを入れる。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら、きのこ類を入れる。

  5. 5

    鶏団子をスプーン2本使って、丸めながら鍋に入れていく。

  6. 6

    出てきたアクをすくいながら煮て、鶏団子に火を通す。
    火が通ったら醤油を加えて味見♪

  7. 7

    味見して薄いようなら、鶏がらスープの素少しと、塩ひとつまみ加えて味を調えたら出来上がり☆

コツ・ポイント

上記の材料でなくても、家にあるものでかまいません☆
その際は、胃腸に負担をかけないものを選ぶと◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukki♡♡
yukki♡♡ @yuki0902
に公開
東京都
お菓子、パン作りが好きです♡よろしくお願いします(*´︶`)
もっと読む

似たレシピ