鶏ひき肉で簡単!チキン南蛮風な丼

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

1000レポ感謝!チキン南蛮と同じ材料だけど鶏は挽肉、さっと炒めて丼!こってりなタルタルと甘酢っぱい鶏肉がご飯に合います
このレシピの生い立ち
炒め玉ねぎのタルタルは子どもにも食べやすいので我が家では好評です。
甘めのコッテリ味なので、鶏肉には唐辛子、タルタルにはコショウとパンチをきかせているので、ガッツリご飯も進みます!
ご飯に千切りレタスを敷くと彩りキレイな上、食感良くオススメ

鶏ひき肉で簡単!チキン南蛮風な丼

1000レポ感謝!チキン南蛮と同じ材料だけど鶏は挽肉、さっと炒めて丼!こってりなタルタルと甘酢っぱい鶏肉がご飯に合います
このレシピの生い立ち
炒め玉ねぎのタルタルは子どもにも食べやすいので我が家では好評です。
甘めのコッテリ味なので、鶏肉には唐辛子、タルタルにはコショウとパンチをきかせているので、ガッツリご飯も進みます!
ご飯に千切りレタスを敷くと彩りキレイな上、食感良くオススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ(大) 1個
  3. 片栗粉鶏肉トロミ用) 小さじ1
  4. ★醤油・砂糖・酢・酒 各大さじ2
  5. ★一味唐辛子 適量
  6. 2個
  7. ◎マヨネーズ 大さじ3~4
  8. ◎酢 小さじ1
  9. ◎砂糖 小さじ1/2
  10. ◎塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    卵の黄身をナイフで数か所刺し、ラップをしてレンジで2分加熱。
    固まったらみじん切りにする。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り。軽く塩を振り、コンガリするまで炒めたら、1/3をタルタルソース用に取り出す。

  3. 3

    ひき肉を炒め、★を入れ一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、鶏肉完成。

  4. 4

    炒め玉ねぎ、刻み卵の粗熱が取れたら、◎を入れタルタルソースを作る。

コツ・ポイント

・黄身はナイフか竹串で1個につき3つ以上刺してからレンジ加熱。それでもよく黄身が爆発するので、ラップはしっかりめに
・卵と玉ねぎは冷めてからマヨと和える(溶けるので)
・丼なので濃いめの味付け(塩で調整)
・鶏肉は一味や豆板醤でピリ辛に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ