HMで作る濃厚ミニチョコマフィン

ボール1つでどんどん混ぜて作れるミニマフィン。普通サイズのマフィンでも作れます。手土産にどうぞ。
このレシピの生い立ち
少しずつ残ってたチョコチップを使い切りたくて。
HMで作る濃厚ミニチョコマフィン
ボール1つでどんどん混ぜて作れるミニマフィン。普通サイズのマフィンでも作れます。手土産にどうぞ。
このレシピの生い立ち
少しずつ残ってたチョコチップを使い切りたくて。
作り方
- 1
材料を計量して準備する
- 2
型にグラシンペーパーを敷く
- 3
耐熱皿にバターを並べて、上に少し割った板チョコをのせて、レンジ200Wで5分温める
- 4
溶けたバターと柔らかくなったチョコをよく混ぜる
- 5
ボールに卵を割り、グラニュー糖をよく混ぜる(A)
- 6
(A)に混ぜておいたバターとチョコを入れて混ぜる
- 7
HMとココアパウダーを入れて混ぜる
- 8
牛乳を入れて混ぜる
- 9
均一になるまで混ぜる
- 10
チョコチップを入れて、まんべんなくなるようにヘラでかき回す
- 11
オーブンを180℃に温め始める
- 12
型の7分目ほどに生地を入れる。生地を落としたままの形で大丈夫です。
- 13
180℃で15分焼いてできあがり。
(普通サイズのマフィンの場合は180℃で20分焼きます) - 14
生地が残りました。
- 15
ミニカップ6個になったので、180℃で20分焼きました。上にチョコチップ(分量外)をのせて焼きました。
- 16
残りでできました。
- 17
生地が余らないように、かつ簡単計量できるように。
おまけレシピ - 18
HM150g、板チョコ2枚、無塩バター60g、グラニュー糖15g、卵1個、牛乳75ccくらい、ココアパウダー小さじ3杯
- 19
チョコチップは入れたい量で!
作り方は同じ。
すこーし生地余ったけど、この量の方が作りやすかったです。 - 20
HM100g、バター40g、たまご1個、板チョコ1枚、グラニュー糖10g、牛乳50ml
コツ・ポイント
HMは一袋200g入りを使うと便利。板チョコ2枚で作っても○。その時はココアパウダーを少し増やしてみて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ハロウィン!HMで簡単チョコマフィン ハロウィン!HMで簡単チョコマフィン
ハロウィンにホットケーキミックス使用で簡単美味しいチョコチップ入りチョコマフィン。かぼちゃマフィンと一緒にプレゼント♩ フェンティファ -
ホットケーキミックスで簡単チョコマフィン ホットケーキミックスで簡単チョコマフィン
ホットケーキミックスを使って簡単に作れるチョコマフィンです!混ぜるだけの簡単レシピなので、お子さんと一緒に作っても楽しいですよ♪ 栄養士 ゆみまむ -
-
-
-
ホットケーキミックスで簡単チョコマフィン ホットケーキミックスで簡単チョコマフィン
バレンタインデイに、ホワイトデイに、普段のおやつに簡単混ぜるだけホットケーキミックスを使ったマフィン♪はちみっつー
その他のレシピ